渡辺謙、男泣き!トロント映画祭で「怒り」に10分間の拍手喝采
2016年9月12日 17:00

[映画.com ニュース] 渡辺謙主演、李相日監督作「怒り」が9月10日(現地時間)、カナダ・トロントで開催中の第41回トロント国際映画祭スペシャル・プレゼンテーション部門でプレミア上映され、渡辺と共演の宮崎あおい、李監督が、公式会見と舞台挨拶に出席。上映後には1400人の観客から約10分にわたり拍手と喝采がおくられ、渡辺は感極まった様子で涙を浮かべた。
李監督が「悪人」に続き吉田修一氏の小説を映画化。「怒」という血文字が残された未解決殺人事件から1年後、千葉、東京、沖縄に犯人と似た男が現れ、関わる人々の“信じたい気持ち”にゆがみを与えていくさまを描く。渡辺、宮崎のほか松山ケンイチ、妻夫木聡ら日本映画界をけん引する豪華キャストが共演した。
上映前には、ハリウッドで活躍する渡辺はもちろん、李監督、トロントに「13~14年前にホームステイをした」という宮崎も流ちょうな英語で観客に挨拶。3人は観客とともに映画を鑑賞し、渡辺は「すごく素直に笑えるところは笑って、楽しんでもらえているな、と感じました」と直に反応を受け止めた。また、「この監督は本当にやさしい人なんだ、温かいものを届けたい人なんだ、とすごく感じました」と李監督を称え、「ただ泣けるとかではなく、本当に心の芯をつかまれているそんな作品だと思います」と胸を張った。
渡辺の娘・愛子役を演じた宮崎は、今回が2度目の鑑賞となり、「前回とは違うところで感情を動かされました」と話す。今作のプロモーションを行うなかで、渡辺の役に対する思いや愛子への思いを知ったといい、「お父ちゃんの気持ちになってしまって、こんなに自分のことを思ってくれているのに……その気持ちにものすごく心が打たれて、お父ちゃんの顔にぐっときてしまいました」と初共演となった渡辺の演技に感服していた。
また、「観客と一緒に見るというのは、僕にとっては試練」と話す李監督は、沸き起こった拍手に「厳しい試練を乗り越えた達成感です(笑)」と安堵。「映画が進むにつれて(観客が)笑ったり、ゆるく見ていたのが、どんどん皆がスクリーンに真っ直ぐに向いていくのを感じました。何かしら圧力がスクリーンから観客に放たれていたのかなと思います」と、手ごたえを感じていた。
第41回トロント国際映画祭は9月18日まで開催。「怒り」は9月17日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ