遠藤周作×M・スコセッシ監督「沈黙」17年公開!メイキング画像も初披露
2016年9月6日 06:00

[映画.com ニュース] マーティン・スコセッシ監督が芥川賞作家・遠藤周作の歴史小説を映画化した「沈黙 サイレンス」が、来年公開されることに決定した。日本からは窪塚洋介、浅野忠信、イッセー尾形、塚本晋也、小松菜奈、加瀬亮、笈田ヨシが参加し、リーアム・ニーソン、アダム・ドライバー、アンドリュー・ガーフィールドらと共演を果たした。
原作は、13の国と地域で翻訳された、戦後日本文学の最高峰とも称される谷崎潤一郎賞受賞作。キリスト教の布教活動のため日本に渡った高名な宣教師クリストバン・フェレイラ(ニーソン)が、キリシタン弾圧に屈して棄教したとの知らせを受け、弟子でイエズス会のポルトガル人宣教師であるセバスチャン・ロドリゴ(ガーフィールド)と、フランシス・ガルベ(ドライバー)が日本に赴く。2人は日本人キチジロー(窪塚)の案内で五島列島に潜入するが厳しい弾圧を受け、自らの中にある信仰心と向き合っていく。
今作は、「クンドゥン」(1997)の公開後には、脚本家ジェイ・コックス(「ギャング・オブ・ニューヨーク」)による脚本が完成していたという、スコセッシ監督念願の企画。撮影を「ブロークバック・マウンテン」のロドリゴ・プリエトが担当し、美術を「ヒューゴの不思議な発明」「シンデレラ」のダンテ・フェレッティ、編集を「ウルフ・オブ・ウォールストリート」「ディパーテッド」のセルマ・スクーンメイカーが手がけるなど、製作スタッフもアカデミー賞受賞・ノミネート経験のある隙のない布陣で臨んでいる。
「沈黙 サイレンス」は、2017年に全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント