「デスノート」最新作主題歌は安室奈美恵!シリーズ初の邦楽起用
2016年8月25日 04:00

[映画.com ニュース] 「デスノート」シリーズ10年ぶりの続編「デスノート Light up the NEW world」の主題歌が、安室奈美恵が歌うバラード「Dear Diary」に決定した。さらに劇中歌として、弥海砂(あまねみさ)の目線から制作されたダンスナンバー「Fighter」を提供する。安室は、今回のオファーに「とても光栄」と歓喜し、「どちらの楽曲でも共通して自分の信念への真っ直ぐな思いを歌っています。この2曲で、より映画の魅力を引き立てることができれば嬉しいです」とコメントを寄せている。
これまで同シリーズでは、「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」、レニー・クラビッツといった海外の大物アーティストに主題歌を依頼してきた。そんななか安室を起用した理由について、佐藤貴博プロデューサーは「日本を代表するアーティストとともに、本当の意味で『日本発、世界』を主題歌においても実践しよう」と思ったと明かす。
メガホンをとる佐藤信介監督は、「人間同士の戦いの果てに続いていた、思いがけない道。殺伐としたこの世界に、救いの兆しがあるとすれば、この曲が、そこに一条の光を当てている思いがしています」と楽曲を絶賛。主演を務める東出昌大は、「最高の主題歌です。この一言に尽きます」と感無量の様子だ。
「デスノート Light up the NEW world」は、大場つぐみ氏・小畑健氏による大ヒットコミックの実写映画化シリーズの続編を、前作から10年後の世界を舞台に、原作にはない完全オリジナル脚本で描く。6冊のデスノートをめぐり、デスノート対策本部特別チームのエース捜査官・三島(東出)、Lの後継者・竜崎(池松壮亮)、キラ信奉者でサイバーテロリストの紫苑(菅田将暉)が頭脳戦を繰り広げる。10月29日から東京・丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国で公開。「Dear Diary」と「Fighter」は、映画公開に合わせ両A面シングルでの発売を予定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI