名匠ペドロ・アルモドバル監督、“女性賛歌”の最新作「ジュリエッタ」11月公開
2016年8月5日 10:00

[映画.com ニュース] スペインの名匠ペドロ・アルモドバル監督がメガホンをとり、孤独な女性が母親としての自分、そして娘と向き合う姿を描いた「ジュリエッタ」が、11月に公開されることが決定。あわせて、2人1役で主人公を演じたスペインのベテラン女優エマ・スアレスと、テレビドラマ「情熱のシーラ」で注目を集めたアドリアーナ・ウガルテの姿を収めたポスター画像がお披露目された。
映画は、カナダのノーベル賞作家アリス・マンローの短編集「Runaway」の3編を原作に、アルモドバル監督がひとつの物語として脚本化。第69回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品された話題作で、アルモドバル監督の“女性賛歌3部作”と呼ばれる「オール・アバウト・マイ・マザー」「トーク・トゥ・ハー」「ボルベール 帰郷」に通じるエモーショナルな物語となっている。
スペイン・マドリードで暮らす中年女性ジュリエッタは、美しく洗練された容姿を持ち、恋人もいたが、12年前に失踪した最愛の娘アンティアへの思いを内に秘めてひとり苦悩していた。そんなある日、知人からアンティアを見かけたという情報を得たジュリエッタは、アンティアに宛てた手紙を書くことで、心の奥底に封印していた過去と向き合っていく。
2016年のマドリードを出発点にジュリエッタの回想によって過去へとさかのぼり、現在のジュリエッタをスアレス、過去のジュリエッタをウガルテが演じる。これまで、カルメン・マウラ、ビクトリア・アブリル、ペネロペ・クルスらの才能を開花させてきたアルモドバル監督は、今作でのふたりの演技を「私の女神たちと肩を並べる存在となった」と絶賛している。
「ジュリエッタ」は、11月5日から東京・新宿ピカデリーほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12