大会直前に負傷など暗雲立ち込めるなか「栄光のランナー」になれるのか?本編映像公開
2016年7月22日 19:30

[映画.com ニュース] 1936年のベルリンオリンピックで4つの金メダルを獲得した、アメリカ人陸上選手ジェシー・オーエンスの半生を描く「栄光のランナー 1936ベルリン」の本編映像が、公開された。
映画は、オーエンス(ステファン・ジェームス)が偉業を成し遂げるまでの2年間にスポットを当てる。中学時代から陸上選手として活躍してきたオーエンスはオハイオ州立大学に進学し、コーチのラリー(ジェイソン・サダイキス)の元で練習に励むが、当時のアメリカでは人種主義を打ち出すドイツのナチス政権に反対し、オリンピックのボイコットを訴える世論が強まっていた。「グローリー 明日への行進」のジェームスがオーエンスに扮したほか、「モンスター上司」のサダイキスがラリーを演じる。
本編映像では、オーエンスが全米大学陸上のトップアスリートが集まる“ビッグテン選手権”決勝で衆目を驚かせるシーンが切り取られている。大会前に負傷し、ラリーは「棄権しよう。その体じゃ無理だ。歩くのもやっとだろ」と出場を反対するが、オーエンスは「3日休んだから大丈夫。100ヤード走を見て決めて」と涼しい顔。観客席の白人からは黒人のオーエンスにブーイングの嵐が吹き荒れるが、“完全アウェー”の状況をものともせず力強い走りで断トツのトップを記録する。
オーエンスは、1935年に行われた同大会で世界新記録3つとタイ記録1つをたたき出し、その名をとどろかせた。本編映像からは、天才的な走りはもちろん、「走らせてください」とハングリー精神むき出しでラリーにこん願するなど、逆境をものともしないメンタル面の強じんさをうかがい知ることが出来る。
「栄光のランナー 1936ベルリン」は、「リーピング」、「24 TWENTY FOUR(シーズン 1)」の製作総指揮兼監督として知られるスティーブン・ホプキンス監督がメガホン。「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」のジェレミー・アイアンズ、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」のウィリアム・ハート、テレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のカリス・ファン・ハウテンが脇を固める。8月11日から全国公開。
(C)2016 Trinity Race GmbH / Jesse Race Productions Quebec Inc. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート