NOKKO「昔の曲を歌わせて頂いていることは実り」、母娘エピソードも披露
2016年7月6日 14:00
[映画.com ニュース] 「はじまりのうた」「ONCEダブリンの街角で」のジョン・カーニー監督の最新作「シング・ストリート 未来へのうた」の公開直前イベントが7月5日東京・渋谷のシネクイントで開かれ、シンガー・ソングライターのNOKKOがトークイベントに出席した。
伝説のバンドと称されるレベッカの歌姫として1984年にデビューしたNOKKO。作品に出てくる夢を追う若者に自身の姿を重ね、「昔の曲を歌わせて頂いているとか覚えて頂いているとか、励みになっていると言ってくださること。そういうことの方がバンドが売れた成功よりも、もっと深い収穫として実りを頂いていると思います」と今の思いを吐露した。
1980年代ブリティッシュサウンドに乗せて描かれる本作。大不況にあえぐ85年のアイルランド・ダブリンで家庭崩壊の危機に陥る主人公が、一目ぼれした少女に「僕のバンドのPVに出ないか」と声をかけてしまい、慌ててバンドを結成する。次第に音楽への情熱が沸き上がり、ロンドンの音楽シーンを驚愕させるミュージック・ビデオを撮るべく、曲作りを開始する物語だ。
衣装も注目されていたバンド時代を振り返ったNOKKOは、「古着をあさってそれを自分で改造していました。そんな服を着てテレビに出る女の人は、当時はいなかったでしょうね」と裏話を明かした。
一女の母でもあり、「NHK みんなのうた」で放送されている落語家・林家木久扇の歌を、娘と一緒によく聞くという家庭でのエピソードも披露。さらに自身のライブに来た娘について「(幼い頃)歌って寝かしつけていたので、どうしてもコンサートの途中で寝ちゃうんです。去年(のライブ)も寝てましたね。『3曲目までしか聞けなかった』って言ってました」と笑顔で語った。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー