米ユニバーサル、「ジェイソン・ボーン」R・ラドラム原作小説を複数映画化へ
2016年6月18日 08:00

[映画.com ニュース] 米ユニバーサル・ピクチャーズが、「ボーン・アイデンティティー」シリーズの原作者として知られるロバート・ラドラムの複数の小説を映画化し、それぞれクロスオーバーさせることで「ラドラム・ユニバース」の構築を企画していることがわかった。
米ハリウッド・レポーターによれば、プロジェクトをまとめるのは、「ゾディアック」「アメイジング・スパイダーマン」の脚本家ジェームズ・バンダービルトと、バンダービルトが率いる米ミソロジー・エンターテインメント。
また、「ラドラム・ユニバース」の第1弾作品には、ドウェイン・ジョンソンが主演する長編小説「メービウスの環(原題:The Janson Directive)」の映画化が決定した。バンダービルトとオスカー脚本家のアキバ・ゴールズマンが共同で脚色にあたる。ちなみにゴールズマンは、米パラマウント・ピクチャーズのもとで「トランスフォーマー・ユニバース」の構築に携わっている。
ラドラムの死去(2001年没)の翌02年に出版された遺作「メービウスの環」は、元国務省特殊部隊員で、現在は危機管理コンサルタントとして活躍する主人公ポール・ジャンソンが、ある日、テロリストに拉致され処刑宣告を受けた世界的な富豪で慈善活動家の救出を依頼されるところから始まるサスペンス。
その他、ユニバーサルが映画化を企画しているラドラムの小説には、「狂気のモザイク(The Parsifal Mosaic)」、「シグマ最終司令(The Sigma Protocol)」、「秘密組織カヴァート・ワン(Covert One)」などがある。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー