米ユニバーサル、「ジェイソン・ボーン」R・ラドラム原作小説を複数映画化へ
2016年6月18日 08:00

[映画.com ニュース] 米ユニバーサル・ピクチャーズが、「ボーン・アイデンティティー」シリーズの原作者として知られるロバート・ラドラムの複数の小説を映画化し、それぞれクロスオーバーさせることで「ラドラム・ユニバース」の構築を企画していることがわかった。
米ハリウッド・レポーターによれば、プロジェクトをまとめるのは、「ゾディアック」「アメイジング・スパイダーマン」の脚本家ジェームズ・バンダービルトと、バンダービルトが率いる米ミソロジー・エンターテインメント。
また、「ラドラム・ユニバース」の第1弾作品には、ドウェイン・ジョンソンが主演する長編小説「メービウスの環(原題:The Janson Directive)」の映画化が決定した。バンダービルトとオスカー脚本家のアキバ・ゴールズマンが共同で脚色にあたる。ちなみにゴールズマンは、米パラマウント・ピクチャーズのもとで「トランスフォーマー・ユニバース」の構築に携わっている。
ラドラムの死去(2001年没)の翌02年に出版された遺作「メービウスの環」は、元国務省特殊部隊員で、現在は危機管理コンサルタントとして活躍する主人公ポール・ジャンソンが、ある日、テロリストに拉致され処刑宣告を受けた世界的な富豪で慈善活動家の救出を依頼されるところから始まるサスペンス。
その他、ユニバーサルが映画化を企画しているラドラムの小説には、「狂気のモザイク(The Parsifal Mosaic)」、「シグマ最終司令(The Sigma Protocol)」、「秘密組織カヴァート・ワン(Covert One)」などがある。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー