子守相手は老夫婦溺愛の人形…「ザ・ボーイ 人形少年の館」予告で始まる惨劇
2016年6月10日 22:00

[映画.com ニュース] 少年を模した人形が引き金となるサスペンススリラー「The Boy」が、邦題「ザ・ボーイ 人形少年の館」として今夏劇場公開されることになり、予告編が完成した。
「デビル・インサイド」「ウェア 破滅」のウィリアム・ブレント・ベル監督がメガホンをとり、「アンダーワールド」シリーズのチームが製作を担当。人気海外ドラマ「ウォーキング・デッド」シリーズのマギー役で火がついたローレン・コーハンを主演に迎え、人形のベビーシッターとして雇われた女性が味わう恐怖を描く。
過去に悩まされ新天地を求めていたグレタは、幼い少年のベビーシッターとして老夫婦に雇われる。しかし、子守の相手は人間ではなく、老夫婦が「ブラームス」と名付け溺愛する人形だった。グレタは、老夫婦から必ず守らなくてはいけない10のルールを聞かされるが、ブラームスとふたりになったある日、ルールを無視してしまう。
「死霊館」のアナベル、「チャイルド・プレイ」のチャッキーなど人形が元凶となるホラーはこれまでにも作られてきたが、本作はこれまでの作品とは違った予測不可能な恐怖が展開される。予告編では、人形でありながら、涙を流すなど生きているかのような顔も見せるブラームスが、恐ろしさを倍増させる。
「ザ・ボーイ 人形少年の館」は、今夏に東京・新宿シネマカリテほか全国で公開。なお、劇場公開に先駆け、7月16日~8月19日に同館で開催される「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016」で上映される。
(C)2015 LAKESHORE ENTERTAINMENT GROUP LLC AND STX PRODUCTIONS, LLC All Rights Reserved
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






「ジョン・ウィック」シリーズ最新作「バレリーナ」主演アナ・デ・アルマス&レン・ワイズマン監督の来日決定【メッセージ動画も】
2025年7月4日 12:00
映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー