オリンピック期間中に公開!「栄光のランナー 1936ベルリン」疾走感あふれるポスター解禁
2016年5月27日 09:00

[映画.com ニュース]1936年のベルリンオリンピックで男子短距離・跳躍で4冠を達成したアメリカ人陸上選手ジェシー・オーエンスの半生を描く「栄光のランナー 1936ベルリン」の公開日が8月11日に決定し、あわせてポスタービジュアルが公開された。
映画は、オーエンスが栄光を成し遂げるまでの2年間にスポットを当てる。中学時代から陸上選手として活躍してきたオーエンス(ステファン・ジェームス)はオハイオ州立大学に進学し、コーチのラリー(ジェイソン・サダイキス)の元で練習に励むも、当時のアメリカではドイツを治めていたナチス政権に反対し、オリンピックのボイコットを訴える世論が強まっていた。
「グローリー 明日への行進」(2014)のジェームスがオーエンスに扮したほか、「モンスター上司」(11)のサダイキスがラリーを演じる。そのほか、「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」(15)のジェレミー・アイアンズ、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」(16)のウィリアム・ハートが脇を固める。
ポスターでは、圧倒的な速さで他の選手を置き去りにするオーエンスが描写されており、背後の観客席にはナチス・ドイツの旗が掲げられている。さらに、「この男、世界最速。ヒトラーにさえ、止められない」というキャッチコピーが、時代に翻ろうされながらも栄冠を勝ち取ったオーエンスの偉大さを印象付けている。
「栄光のランナー 1936ベルリン」は、「プレデター2」(91)のスティーブン・ホプキンス監督がメガホン。8月11日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント