深田晃司監督、浅野忠信主演作「淵に立つ」がカンヌ「ある視点」部門審査員賞受賞
2016年5月22日 19:35

[映画.com ニュース]第69回カンヌ映画祭で5月21日(現地時間)、深田晃司監督、浅野忠信主演作「淵に立つ」が「ある視点」部門審査員賞を受賞した。深田監督にとって初のカンヌ出品作。浅野は昨年主演した「岸辺の旅」で黒沢清監督が監督賞を受賞しており、2年連続で主演作が同部門受賞という快挙を成し遂げた。
下町で金属加工業を営む夫婦(古舘寛治、筒井真理子)のもとに突然一人の男(浅野)が現れ、奇妙な共同生活が始まり、夫婦それぞれが抱える秘密があぶり出されていく人間ドラマ。夫婦とは、家族とは、愛とは、人間とは何か、普遍的なテーマを問いかける。
授賞式で深田監督は、「私の映画は本当に多くの人に支えられてきました。まずは、この映画のキャスト、スタッフにお礼を言いたいと思います。日本には優れた監督が本当にたくさんいます。日本人はフランス映画が大好きで、フランス人は日本映画が大好きです。でも日本とフランスの映画の結びつきはまだまだ弱いと思います。今後、ふたつの国の結びつきがより強くなることを期待します。ありがとうございました」とスピーチ。
その後の取材で、「今回の映画は、スタッフ・俳優の総力で作った映画なので、私自身も含めてその力を認められた、ということが何よりもうれしいです。あの、これで運を使い果たしたかなと思っています(笑)。カンヌで海外メディアの取材をたくさん受けたのですが、よく言われたのは、俳優の演技が素晴らしい、ということです。そして、この作品の家族の描き方が、これまでに描かれてきたものに比べると異質で、それが新鮮に映ったようです」と語った。
ひと足早く帰国した浅野は、受賞の知らせを受け「我々は妥協なくこの映画に挑みました、そしてこんなに素晴らしいところにたどり着けました!皆様のおかげです!!!ありがとうございます!最高です!」と喜びのコメントを寄せた。
「淵に立つ」は今秋、有楽町スバル座、イオンシネマをはじめ全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー