ジョニー・デップ&ブレット・ラトナー監督、仏政治家のセックススキャンダルを映画化
2016年5月13日 12:00

[映画.com ニュース] ジョニー・デップが、仏政治家ドミニク・ストロス=カーンのセックススキャンダルを題材にした新作「The Libertine(原題)」に主演することがわかった。米Wrapによれば、ブレット・ラトナーが監督を務める。
2011年5月、IMF(国際通貨基金)の専務理事だったストロス=カーンは、ニューヨークに出張中、ホテルの女性従業員に性的暴行を加えたとして、強姦未遂容疑で身柄を拘束された。手錠をかけられた姿がメディアで一斉に報道されたものの、その後、検察側が女性の証言の真意に疑問を抱き、約3カ月後に起訴は取り下げられて示談にいたった。ストロス=カーンは一貫してレイプではなく「同意の上での性的接触だった」と主張。当時は12年の仏大統領選に向け社会党の有力候補だったこともあり、失脚させようとする反対勢力の陰謀ではないかといった憶測も飛び交っていたが、ストロス=カーンの女遊びは政界では有名だったらしく、この事件を機に過去にセクハラされたと訴える女性が複数現れた。
映画は、デップがストロス=カーンをモデルにした仏外交官を演じ、セックススキャンダルで窮地に陥るさまをコメディタッチで描く。なお、「The Libertine」はデップが主演した2005年の映画「リバティーン」と同タイトルであることから、変更になる可能性が高い。
ちなみに、ストロス=カーンのスキャンダルは、アベル・フェラーラ監督、ジェラール・ドパルデュー主演で映画化された「Welcome to New York(原題)」が14年に公開され、好評を博した。
デップは、「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」が5月27日から全米公開、7月1日から日本公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ