宮沢りえが銭湯で仁王立ち!「湯を沸かすほどの熱い愛」ポスター完成
2016年4月27日 12:00

[映画.com ニュース] 宮沢りえとオダギリジョーが夫婦を演じる「湯を沸かすほどの熱い愛」のポスタービジュアルが、このほど完成した。「余命2カ月、何ができる?」というコピーとともに、重病とは思えないほど生気にあふれた表情でデッキブラシを担ぎ、銭湯に仁王立ちする宮沢の姿が印象的な仕上がりだ。
映画は、死にゆく母と残された家族の愛を紡ぐ物語。突然の余命宣告を受けた双葉(宮沢)は、死ぬ前に「絶対にやっておくべきこと」を実行しようと決意する。死を目前にしながら、失踪した夫を連れ戻して休業中の銭湯を再開させたり、娘を独り立ちさせたりと、持ち前の強さと優しさで家族の絆を取り戻していく。
宮沢とオダギリの娘・安澄役に杉咲花、双葉の母性に触れて人生を見つめ直す青年・拓海に松坂桃李が扮するほか、篠原ゆき子、駿河太郎、子役の伊東蒼ちゃんらが共演する。2012年に発表された自主映画「チチを撮りに」で注目された新鋭・中野量太監督が、オリジナル脚本で商業映画デビューを果たす。
「湯を沸かすほどの熱い愛」は、10月29日から東京・新宿バルト9ほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント