ジェイコブ・トレンブレイくん、ベストセラー小説「ワンダー」映画化で主演オファー
2016年4月23日 21:30

[映画.com ニュース] ブリー・ラーソンがアカデミー賞主演女優賞を受賞した「ルーム」(日本公開中)で、ラーソンに劣らぬ名演技を披露した9歳の天才子役ジェイコブ・トレンブレイくんが、ベストセラー児童小説「ワンダー Wonder」を映画化する新作に、主演オファーを受けていることがわかった。
原作は、2012年に出版されたR・J・パラシオのデビュー小説。米ニューヨーク・マンハッタンに住む、「スター・ウォーズ」が大好きな少年オーガストが主人公だ。生まれつき顔に障害があり自宅で勉強してきたが、10歳になり初めて学校に通い始める。オーガストの顔を見たほかの生徒たちからさまざまなイジメにあうという物語で、主人公だけでなく周囲の人間も含めた多角的な視点で綴られている。
映画「Wonder(原題)」は「パディントン」のポール・キングが監督、「LIFE!」(ベン・スティラー監督・主演)のスティーブ・コンラッドが脚色を手がける。米Wrapによれば、製作するライオンズゲートは、原作を絶賛しているジュリア・ロバーツに、トレンブレイの母親役を希望しているようだ。ロバーツは、自身の長男のために原作を購入し、その内容に圧倒されたという。
「ルーム」で監禁された部屋で母と暮らす少年を演じたトレンブレイは、放送映画批評家協会賞の若手男優・女優賞を受賞したほか数多くの映画賞にノミネートされた、今最も注目を集めている子役。「Wonder」の主人公同様、大の「スター・ウォーズ」ファンとして知られ、アカデミー賞授賞式にはアルマーニのタキシードにダース・ベイダーの靴下でレッドカーペットに登場した。トレンブレイは、この後ナオミ・ワッツと共演する2作「The Book of Henry(原題)」(コリン・トレボロウ監督)、「Shut In(原題)」(ファレン・ブラックバーン監督)など4本の新作が公開待機している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー