園子温監督「ひそひそ星」&ドキュメンタリー「園子温という生きもの」予告編完成
2016年3月25日 17:00

[映画.com ニュース] 園子温監督の最新作「ひそひそ星」と、376日にわたり鬼才を追い続けたドキュメンタリー「園子温という生きもの」(大島新監督)、それぞれの予告編とポスタービジュアルが公開された。
構想25年を経て結実したSFドラマ「ひそひそ星」は、園監督が2013年に設立したシオンプロダクションの第1作。アンドロイド・鈴木洋子“マシンナンバー722”(神楽坂恵)が、滅びゆく絶滅種と認定されている人間たちに大切な思い出の品を届けるため、宇宙を何年も旅をするさまをモノクロームで描き出す。予告編では、昭和風のレトロな内装の宇宙船での暮らしが垣間見えるとともに、“ひそひそ星”に降り立ったアンドロイドがささやき声で届け物を手渡していく姿が印象的に描写され、静けさとはかなさに満ちた世界観に引き込まれる。
一方の「園子温という生きもの」は、MBS「情熱大陸 映画監督・園子温」を手がけた大島監督が、テレビでは収まりきらない規格外の魅力を描きたいと14年9月から1年にわたり園監督に密着。予告編では、バンド活動やアトリエでの創作活動に没頭する園監督の姿がパワフルに映し出される一方で、「ひそひそ星」の現場で「今日はちょっと緊張してるね。いい映画になるかな」とつぶやく様子も切り取られた。「若い頃の園子温役とか絶対やりたい」と熱く語る染谷将太や、涙ながらに語る妻・神楽坂のコメントも盛り込まれ、園監督の“生態”に深く多角的に切り込んでいることがうかがえる。
「ひそひそ星」「園子温という生きもの」は、5月14日から東京・新宿シネマカリテほかで公開。
(C)SION PRODUCTION
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ