品川庄司&矢口真里“6股騒動”の狩野英孝に言及「『ヘイトフル・エイコー』で良い」
2016年2月21日 16:43

[映画.com ニュース]クエンティン・タランティーノ監督の最新作「ヘイトフル・エイト」の公開直前トークイベントが2月21日、都内で行われ、お笑いコンビ「品川庄司」の品川祐と庄司智春、タレントの矢口真里が出席した。
タイトルの「ヘイトフル」が“曲者”や“嫌われ者”という意味を持つことから、含みのある理由でキャスティングされた3人。2013年の不倫騒動で話題を集めた矢口は「(当時は)賞金首かってくらい記者に追われていた」と話し、「最近のニュースでも私の名前がよく浮上しますが、それも強みに変えています」とポジティブに明かす。「僕は常に嫌われています」と自認する品川も、「僕のことを嫌いな人は、僕が地球を救っても嫌いだと思う。『救世主面しているんじゃねえ』みたいに」と諦観していた。
またイベント後の取材で、報道陣から「芸能界の嫌われ者8人を挙げて頂きましょう」と無茶ぶりされると、3人は「嫌だよ!」「リスク高すぎるだろ!」「『えーっと』って言うわけないだろ!」と猛反発。それでも矢口と品川は自身を嫌われ者に挙げ、続けて品川は「庄司が残り6人、『ミキティー!』のトーンでひとりひとり言いますから。(名前が)伸ばしやすい人いるからね」と責任をなすりつける。庄司は「絶対嫌だ。ノリに任せたくない!」と口を割ることはなかった。
さらに「6股騒動があった人は入りますか?」と聞かれると、品川は「狩野英孝ちゃん? 英孝ちゃんは名前言いやすいね!」とバッサリ。一方で「でも逆に英孝ちゃんだから笑えるみたいな、結果的に愛されている感じになっているでしょ」とフォローし、「(彼女を集めて)2万円くらいでポスター作ればいい。『ヘイトフル・エイコー』で良いんじゃない?」と映画タイトルに絡めた発言で場内の笑いをさらっていた。
映画は、タランティーノ監督が「俺の最高傑作だ」と自画自賛する第8作。タランティーノ監督の大ファンだという品川は、「『レザボア・ドッグス』『イングロリアス・バスターズ』『ジャンゴ 繋がれざる者』へのオマージュみたいな部分もあって、今までのタランティーノの必殺技がギュッと詰まっている」と絶賛していた。「ヘイトフル・エイト」は、2月27日から全国で公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ