マイケル・ベイ制作総指揮のドラマ「Black Sails」映画顔負けの撮影風景公開
2016年2月5日 17:00

[映画.com ニュース]マイケル・ベイが制作総指揮を務めた米ドラマ「Black Sails/ブラック・セイルズ」の南アフリカ・ケープタウンでの撮影風景が公開された。撮影は今作のために制作された巨大な船のセットを使い、映画顔負けのスケールで行われた。
ドラマは、海賊黄金時代のカリブ海を舞台に、伝説の海賊キャプテン・フロントら荒くれ者が、幻の財宝をめぐり争奪戦を繰り広げるさまを描く。多くの重要なシーンで登場する海賊船は全長43メートルの精巧な複製を使用しており、制作には大工や彫刻家ら総勢300人のチームが約5カ月間を費やしたという。
映像には、撮影風景のほか、キャストやスタッフのインタビューが収められている。主人公キャプテン・フロントを演じるトビー・スティーブンスは、壮大なセットを「すべてが見事だ。細部までこだわった船は本物さながらだ」と大絶賛。「トランスフォーマー」シリーズなどに出演し、今作ではゲイツ操舵手役に扮したマーク・ライアンは、「テレビ作品でこのスケールは初めてだ」と感嘆の声をあげている。動画は公式HP(https://youtu.be/drLv0JsvAv8)で確認することができる。
「Black Sails/ブラック・セイルズ」は、ロバート・ルイス・スティーブンソンの人気海洋冒険小説「宝島」の20年前を描いたオリジナルストーリー。シーズン1(全8話)エピソード1~4が配信中、2月12日からエピソード5~8が配信予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ