「知らない、ふたり」今泉監督&キャスト、「NU’EST」メンバーのひたむきな姿勢を称賛
2016年1月9日 15:54

[映画.com ニュース]韓国の5人組アイドルグループ「NU’EST」のレンが日本映画デビューを飾った「知らない、ふたり」が1月9日、東京・新宿武蔵野館で公開され、青柳文子、木南晴夏、韓英恵、芹澤興人、今泉力哉監督が舞台挨拶に立った。
本作は、レン、ミンヒョン、JR(ジェイアール)ら3人の「NU’EST」メンバーが出演した。3人との共演シーンが多かったという韓は、「みんなすごく個性的。なおかつ、1人1人の個性が生きていた」と述懐。さらに、「監督のアドバイスを120%消化していた。そのひたむきな様子から学ぶことがたくさんあった」と役者としての姿勢を称賛した。
一方、「こっぴどい猫」「サッドティー」などで等身大の男女の複雑な恋愛を描き、“新世代の恋愛映画監督”と謳われる今泉監督は、本作にレンら「NU’EST」のメンバーが出演することが決定した当初、「アイドル映画を作った方がいいのかなと思っていた」と不安があったと明かす。だが、「プロデューサーからアイドル映画のようにしなくていいと言っていただいたので、いつも自分がやっているように作れた」と満足げに語った。
本作の魅力を問われると、キャスト陣は「今回も不思議な今泉節が流れていた」(青柳)、「監督の持っているテンポすごく好き(芹澤)」と絶賛。今泉監督は照れくさそうに聞いていたが、表情を引き締めると「今回は韓国の方とやるということで“言葉に頼らない”というのが新しいチャレンジだった」と本作に込めた思いを明かした。
映画は、人との接点を避けている靴職人のキム・レオンと同僚の女性・小風秋子を中心に7人の男女の恋模様を描く。
フォトギャラリー
関連ニュース
【“細か過ぎる”ネタバレありインタビュー】闇ビジネスのリアリティ溢れる“怖さ”を積み上げた「愚か者の身分」 「今際の国のアリス」「幽☆遊☆白書」も手がけた森井輝Pが語る
2025年10月24日 14:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー