人生とボクシングをシンクロ!師・ロッキーが金言授ける「クリード」本編映像独占入手
2016年1月2日 16:00

[映画.com ニュース] シルベスター・スタローンの代表作「ロッキー」シリーズの新章「クリード チャンプを継ぐ男」の本編映像を、映画.comが独占入手した。伝説のボクサー・ロッキー(スタローン)が、ボクシングチャンピオンだった亡き父に近づこうする主人公アドニス(マイケル・B・ジョーダン)を鍛え上げるシーンを切り取っている。
天才ボクサーのアポロ・クリード(カール・ウェザース)の遺児であるアドニスは、父のライバルだったロッキーに懇願して弟子入り。不屈の男の教えを受け、めきめきと上達していく。アドニスを鏡の前に連れてきたロッキーは、「(鏡の中の自分が)お前をにらんでいる。手ごわい相手だ。リングに上がるたびにお前と対戦する。これはボクシングでも人生でも同じだ」と頂点を見た者だからこそ言える含蓄(がんちく)のある言葉を授け、パンチの打ち方を的確に指示していく。
本作で第73回ゴールデングローブ賞の助演男優賞候補に選出されたスタローンの味わい深い演技はもとより、「クロニクル」(2012)や「ファンタスティック・フォー」(15)などで頭角を現したジョーダンが、雑草魂あふれるロッキーの言葉をかみしめ、偉大なボクサーの息子である“自分”に打ち勝とうと練習に励むアドニスを熱演している。
本作で7度ロッキーを演じたスタローンは、ボクサーたちの美学を「やる必要がないのになぜ戦う? 何がボクサーをかりたてる? ロッキーにしても、ふだんは穏やかなのに、リングに上がると原始的な何かにスイッチが入る。快適な場所からあえて自分を押し出し、ほとんどの人がやらないような究極の直接対決で自分自身を試すということなのさ」と解説。今回公開された映像は、スタローン自身の考えが反映されているシーンとも言える。
「クリード チャンプを継ぐ男」は、「フルートベール駅で」(13)でもジョーダンとタッグを組んだライアン・クーグラー監督がメガホン。公開中。
(C)2015 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート