アカデミー賞音楽部門、対象112作品を発表!坂本龍一「レヴェナント」は対象外
2015年12月29日 17:00

[映画.com ニュース]2016年2月28日に開催される第88回アカデミー賞作曲賞部門の対象となる112作品が発表になったと、indiewireが報じた。
83歳のジョン・ウィリアムスが作曲した「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(J・J・エイブラムス監督)や、イタリアの巨匠エンニオ・モリコーネが40年ぶりに西部劇に挑戦したクエンティン・タランティーノ監督の「ヘイトフル・エイト」など注目作が並ぶなか、坂本龍一氏が手がけた「レヴェナント 蘇えりし者」は対象外となっている。
理由として、同作の映画音楽には坂本龍一氏とのコラボレーションで知られるアルバ・ノト、ロックバンド「ザ・ナショナル」のブライス・デスナーが参加しているため、アカデミー賞を選考する映画科学芸術アカデミーの音楽部門は誰がどの部分を担当しているのか判断できないとしている。同作でメガホンをとったアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督は激怒しており、再検討を要請しているという。
なお、イニャリトゥ監督は前作「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」でもアントニオ・サンチェスのドラム演奏が音楽的ではないという理由で、アカデミー賞作曲賞部門から却下されている。アカデミー賞のノミネート発表は16年1月14日。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート