アカデミー賞音楽部門、対象112作品を発表!坂本龍一「レヴェナント」は対象外
2015年12月29日 17:00

[映画.com ニュース]2016年2月28日に開催される第88回アカデミー賞作曲賞部門の対象となる112作品が発表になったと、indiewireが報じた。
83歳のジョン・ウィリアムスが作曲した「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(J・J・エイブラムス監督)や、イタリアの巨匠エンニオ・モリコーネが40年ぶりに西部劇に挑戦したクエンティン・タランティーノ監督の「ヘイトフル・エイト」など注目作が並ぶなか、坂本龍一氏が手がけた「レヴェナント 蘇えりし者」は対象外となっている。
理由として、同作の映画音楽には坂本龍一氏とのコラボレーションで知られるアルバ・ノト、ロックバンド「ザ・ナショナル」のブライス・デスナーが参加しているため、アカデミー賞を選考する映画科学芸術アカデミーの音楽部門は誰がどの部分を担当しているのか判断できないとしている。同作でメガホンをとったアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督は激怒しており、再検討を要請しているという。
なお、イニャリトゥ監督は前作「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」でもアントニオ・サンチェスのドラム演奏が音楽的ではないという理由で、アカデミー賞作曲賞部門から却下されている。アカデミー賞のノミネート発表は16年1月14日。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー