役所広司が“答えはない、ただやるしかない!”と「全力映画」新作にコメント
2015年12月19日 17:00

[映画.com ニュース]第1期、第2期と好評を博した「監督×俳優=全力映画」の第3期の新作完成を記念した「新春全力映画祭」が、2016年1月9日より渋谷のユーロスペースで2週間レイトショー開催される。新作2作に加え、過去の5作品、特別同時上映2作を日替わりプログラムで上映するが、新作へ各界著名人から多数の応援コメントが寄せられている。
「全力映画」とは、一般から募った無名の俳優と、国内外の映画祭を経験した若手監督が、数カ月にわたり集中的演技指導(ワークショップ)を行い、映画撮影に臨む企画。限られた時間の中でクオリティーを追求し、劇場での上映を目指している。
第3期新作は、最新長編作「月光」が来年公開予定の小澤雅人監督「微熱」と、Vシネマで監督デビューした七字幸久監督「全力!えんじゃ道。」。「微熱」に対して、「春との旅」などの小林政広監督は「久しぶりに骨のある映画観ました。ガツンと一発食らった感じです」、「全力!えんじゃ道。」に対しては、日本映画界の名優のひとり役所広司が「この作品を見て改めて『答えはない、ただやるしかない!』『俳優の道に正解はない!』そう感じました」とコメント。他にも飯田譲治監督、小林達夫監督、小説家の高野和明、安川有果監督がコメントを寄せている。
特別同時上映の一本は、第32回釜山国際短編映画際インターナショナルコンペティション部門に出品された松永大司監督、岡山天音と門脇麦出演の「死と恋と波と」。過去作品では、第14回東京フィルメックスのコンペ部門スペシャル・メンションを授与された吉田光希監督の「トーキョービッチ、アイラブユー」。上映期間中には監督、ゲストを迎えてトークイベントも開催(http://zenryoku-movie.com/)される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー