ディカプリオの鬼気迫る演技 イニャリトゥ監督「レヴェナント」予告編&ポスター完成
2015年11月27日 18:00

[映画.com ニュース] レオナルド・ディカプリオとアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督が初タッグを組んだ「レヴェナント 蘇えりし者」の予告編と劇場用ポスタービジュアルが完成した。
アメリカ西部の未開拓の荒野を舞台に、狩猟中に熊に襲われ、瀕死の重傷を負ったハンターのヒュー・グラス(ディカプリオ)が繰り広げるサバイバルを描くドラマ。深手を負ったグラスは、狩猟チームメンバーのジョン・フィッツジェラルドに置き去りにされ、フィッツジェラルドは反抗したグラスの息子も容赦なく殺してしまう。大自然の脅威のなか、グラスは復しゅうの執念のみを武器に、約300キロの旅を生き延びなければならなくなる。「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のトム・ハーディがフィッツジェラルド役に扮し、「インセプション」で共演したディカプリオと再び顔をあわせた。
「バードマン」で2015年の賞レースを総なめにし、アカデミー賞で作品賞ほか4部門を制したイニャリトゥ監督は、今作の製作にあたり、極寒のなか自然光のみを使って9カ月間の長期ロケを敢行。ディカプリオにも、バイソンの生の肝臓を食べさせるなど究極のリアリティを追求した。
ディカプリオはその他にも、凍った川の中に入り、実際の動物の死骸の中で眠って撮影するなど、迫真の演技を披露。13年の俳優休業宣言を覆して出演を決めただけあり、体当たりの熱演を見せている。グラスの決意に満ちた表情をクローズアップしたポスターや予告編からも、そんなディカプリオの鬼気迫る熱演の様子が伝わる。
12月25日に北米で限定公開され、16年1月8日に全米公開という興行を設定していることから、アカデミー賞に向けた賞レースでも高い評価が期待され、「バードマン」に続いてイニャリトゥ監督の2作連続オスカーや、ディカプリオの悲願のオスカー受賞なるかにも注目が集まる。日本公開は16年4月。
(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
【超スキャンダラス】華やかな離婚弁護士たちの法廷ドラマ キム・カーダシアンら豪華キャスト集結「オール・イズ・フェア 女神たちの法廷」刺激的な予告
2025年10月11日 11:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ