米劇作家テネシー・ウィリアムズの伝記映画製作へ
2015年11月26日 17:00

[映画.com ニュース] アメリカを代表する劇作家テネシー・ウィリアムズ(1911~83)の伝記映画が製作されることがわかった。
米Deadlineによれば、米ブロード・グリーン・ピクチャーズはこのほど、ジョン・ラーの評伝「Tennessee Williams: Mad Pilgrimage Of The Flesh(原題)」の映画化権を獲得。ゲイリー・オールドマンが主演した映画「プリック・アップ」の原作者でもある演劇評論家のラーが執筆した原作は、米南部ミシシッピ州に生まれたウィリアムズの幼少期から死までを綴り、全米批評家協会賞を受賞している。
ウィリアムズは同性愛者としても知られ、晩年はアルコール依存症に苦しみ、1983年に71歳でニューヨークのホテルで変死した。代表作に「欲望という名の電車」「熱いトタン屋根の猫」「ガラスの動物園(1987)」など。今回の映画化に関しては、現在のところスタッフキャストともに未定である。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
「パルテノペ ナポリの宝石」あらすじ・概要・評論まとめ ~より多彩な引用が埋め込まれ、笑える遊びも盛り込まれているナポリ映画~【おすすめの注目映画】
2025年8月21日 11:30
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この映画がすごい!
【ヤバすぎる世界】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ