二宮和也、吉永小百合の絶賛で改名決断!?「フェアリー和也に」
2015年11月22日 20:15
[映画.com ニュース] 山田洋次監督の通算84本目となる最新作「母と暮せば」の完成披露試写会が11月22日、東京・有楽町の丸の内ピカデリーで行われ、山田監督をはじめ主演の吉永小百合、二宮和也、黒木華、浅野忠信、加藤健一、子役の本田望結ちゃんが舞台挨拶に立った。
約3カ月の撮影を経て、7月15日にクランクアップを迎えた今作は、12月12日の全国公開に向けて編集に取り掛かっていた山田監督。このほど完成にいたり「この1年かけまして、ここにいらっしゃる俳優さん、大勢のスタッフと心をこめてこの映画を作りました。皆さんにとって納得のいく映画になればいいなと、今日はドキドキしています」と心境を語った。
映画は、作家・井上ひさし氏が、広島を舞台にした戯曲「父と暮せば」と対になる作品を、長崎を舞台に作りたいと願っていたことを知った山田監督が、終戦70年の節目にあたる今年、松竹120周年記念映画として製作。終戦3年後の長崎に暮らす伸子の前に、原爆で亡くしたはずの息子・浩二が現れる。浩二は元恋人で小学校教師の町子(黒木)を諦められないでいた。母子の奇妙で特別な時間は永遠に続くように見えたが…という設定だ。
5度目の山田組となった吉永は、「今回が一番迫力があって、怖いくらいでした。1カット、1カット集中していらして、私も緊張しっぱなしでした」と撮影を述懐。さらに、「3年前に子を失った母として、どういう思いでいるかを話して聞かせてくださいました。ちょっとした仕草として、ため息が出る。どうしたらいいか分からない悲しみを演じさせていただきました」と客席に訴えた。
また、息子役を演じた二宮を「天才」と称していた吉永だが、この日も「監督から難しい注文が出ても、ひょいっと受け止めて次のテイクで出来てしまう。軽やかで、男性だけどフェアリーのよう」と絶賛。すると二宮は、「即刻、改名しようと思います。フェアリー和也に」と軽妙な語り口調で場内を和ませ、「すごくお優しい。フェアリーの情報が更新されていくんですよ。撮影中でも『嵐』の番組を毎週見てくださって」と“母”吉永に最敬礼だった。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
舘ひろし、芸能生活50年で“初”体験!
【BS10で無料放送】映画を愛する俳優・舘ひろし、“名作”の魅力を語り尽くす!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
マーベルファンは本作を観るべきか?
【独自調査を実施】新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“6の事件”が判明! 詳細は…
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
真の「ライオン・キング」が完成する
【激しく、心を揺さぶる超良作】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれ、涙腺がぶっ壊れる…!
提供:ディズニー