マクロスシリーズ最新作「マクロスΔ」が本格始動 10月29日に製作発表会を生配信
2015年10月5日 04:00

[映画.com ニュース] 人気SFロボットアニメ「マクロス」シリーズの最新作「マクロスΔ(デルタ)」が本格的に始動し、タイトルロゴやキービジュアルが公開された。
スピーディなメカアクション、歌、三角関係の恋愛模様で人気を博している「マクロス」の最新作となる同作は、2008~11年にテレビアニメや劇場アニメで展開された「マクロスF」以来となる新シリーズ。10月29日正午から「“超時空”製作発表会」と題した発表会がWEBで生配信され、総監督の河森正治と、14年12月から応募が開始され、選考が行われてきた新歌姫オーディションの優勝者などが登壇予定。詳細は後日、マクロスシリーズのポータルサイトで発表される。
あわせて、「共闘再び」をキャッチコピーにした、マクロスシリーズの新プラモデルブランド「マクロスモデラーズ」も発足。さまざまな企業が参加し、シリーズを網羅した商品展開とプロモーションをメーカー各社合同で実施していく。参加するメーカーとして、青島文化教材社、ウェーブ、トミーテック、ハセガワ、バンダイ、マックスファクトリーがラインナップされている。
さらに、「マクロスΔ」の製作を記念し、シリーズから5作品のブルーレイが、スタッフやキャストによる新録オーディオコメンタリーを追加し、描き下ろしスリーブ仕様で発売される。12月24日に「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」、16年1月29日に「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」「マクロスプラス MOVIE EDITION」「劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」が発売。価格は「劇場版マクロス7」が3800円、ほか4作品は5000円(いずれも税抜き)。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー