実写版「ロボテック」監督にジェームズ・ワン?
2015年5月8日 19:00

[映画.com ニュース] 米ソニー・ピクチャーズが準備中の実写版「ロボテック」を、「ワイルド・スピード SKY MISSION」のジェームズ・ワン監督が手がける可能性が出てきたと、Deadlineが報じた。
「ロボテック」は、竜の子プロダクション(現タツノコプロ)が製作した「超時空要塞マクロス」「超時空騎団サザンクロス」「機甲創世記モスピーダ」という3つのアニメを再編集し、全米放送したアニメで、現在ソニーがシリーズ化を念頭に実写化の準備を行っている。「300」を共同執筆したマイケル・ゴードンが脚本を執筆し、同じく「300」を手がけたジャンニ・ヌナリとマーク・キャントンがプロデュースする予定だ。
なお、シリーズ第7弾「ワイルド・スピード SKY MISSION」が現時点で世界興収13億ドルを突破する大ヒットとなっており、ワン監督にはワーナー・ブラザースのアメコミ映画「アクアマン」、20世紀フォックスのアメコミ映画「Malignant Man」など、オファーが殺到。現在は、「死霊館」の続編「The Conjuring 2」を準備中だが、その後の監督作は未定である。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映