ジョニー・デップ、妻アンバー・ハード伴いベネチアに登場!役作りを明快に語る
2015年9月7日 15:05

[映画.com ニュース] イタリアで開催中の第72回ベネチア国際映画祭で9月4日(現地時間)、ジョニー・デップ主演の「ブラック・スキャンダル」が披露され、リド島は一気にジョニー・フィーバーに包まれた。
本作は、FBIの最重要指名手配人のひとりだった実在のギャング、ジェームズ・ホワイティ・バルジャーと、実弟で州上院議員のビル・バルジャー(ベネディクト・カンバーバッチ)、幼なじみでFBIエージェントとなったジョン・コナリー(ジョエル・エドガートン)の関係に焦点を当てた物語。ブルーのコンタクトレンズ、薄いブロンドの頭髪をオールバックに固めた、ただならぬ雰囲気のデップの外見が既にインターネットなどで話題を集めていた。
朝からデップの到着を待つファンに囲まれたレッドカーペットに、デップが妻のアンバー・ハードを伴って現れると、会場は黄色い歓声で包まれた。デップは終始ハードの腰に手をかけ、一方のハードもぴたりと付き添い、いかにも仲睦まじいといった様子でファンの声援に応えた。
公式上映に先立つ会見は、近年のべネチアにないほどの熱気で会場が満員となり、注目度の高さをうかがわせた。監督のスコット・クーパー、共演のダコタ・ジョンソン、エドガートンとともに現れたデップは、片手にビール瓶のようなものを持っていたものの、「僕はアル中じゃないからね」と語り、会場を沸かせた。ギャング史に残る悪魔のような人物と言われたバルジャーの役作りを、「僕は彼を悪魔としてではなく、可能な限り人間的に演じた。彼はビジネスの場で非情なギャングである一方で、弟や母親を思う家族愛を持った複雑な人間だった」と答えた。
また外見の変貌については、「実在の人物を演じる上で責任がある。それに俳優にとっては、毎回フレッシュで、観客に驚きを与えるような異なる人物を演じることは大切」と語った。デップとは長い友人関係を築くクーパー監督は、「ジョニーは他の俳優がおかしたがらないようなリスクをおかすこともいとわない、素晴らしいアーティスト」と称賛した。
これまでも「ブロウ」や「パブリック・エネミーズ」でギャングを演じてきたデップだが、久々のギャング役の鬼気迫る演技により、来年のアカデミー賞の有力候補という声も上がっている。(佐藤久理子)
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ