【全米映画ランキング】「Straight Outta Compton」がV。「コードネーム U.N.C.L.E.」は3位デビュー
2015年8月18日 14:00

[映画.com ニュース]サマーシーズン終盤に入った全米ボックスオフィス。2本の新作がランクインした先週末は、1980年代末に全米でギャングスタ・ラップを大流行させた伝説のヒップホップグループ「N.W.A.」の伝記ドラマ「Straight Outta Compton」が約5600万ドルのオープニング興収で首位デビューを飾った。
同作は、1980年代後半の米ロサンゼルス南部の町コンプトンでヒップホップグループ「N.W.A. 」を結成した若者たちの友情や裏切りを描いた実録青春群像劇。「N.W.A.」の中心メンバーだったアイス・キューブとプロデューサーのドクター・ドレがプロデューサーで参加し、キューブが製作総指揮・脚本を務めた「フライデー」(1995)で長編デビューしたF・ゲイリー・グレイがメガホンをとった。8月の公開作では歴代6位となるオープニング興収に加え、レビューも上々で幸先のいいスタートを切った。
キャストはキューブの実子オシェア・ジャクソン・Jr.がキューブを、ドレをコーリー・ホーキンス、イージー・Eをジェイソン・ミッチェルがそれぞれ演じている。その他ポール・ジアマッティがマネージャーのジェリー・ヘラーに扮している。
約1700万ドルの興収で2位となったのは、2週連続の首位だった「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」。17日間の累計興収は約1億3800万ドルと意外に伸びず、シリーズ記録(「M:I-2」の約2億1500万ドル)の更新は厳しくなってきた。
そして、オープニング興収約1350万ドルで3位デビューとなってしまったのがヘンリー・カビル&アーミー・ハマー主演の「コードネーム U.N.C.L.E.」。CIAとKGBのエリートスパイコンビの活躍を描く1960年代の人気TVシリーズ「0011ナポレオン・ソロ」をガイ・リッチー監督が大作映画として現代によみがえらせたが、爆発的なヒットにはならなかった。
今週末は、ジェシー・アイゼンバーグ、クリステン・スチュワート主演のアクションコメディ「アメリカン・ウルトラ(原題)」に、ジェイソン・ブラム製作のヒットホラー「フッテージ」の第2弾「Sinister 2」、人気ビデオゲームを再映画化した「Hitman:Agent 47」が公開となる。
関連ニュース




「罪人たち」あらすじ・概要・評論まとめ ~マイケル・B・ジョーダン×ライアン・クーグラー5度目タッグは全米大ヒット異色ホラー~【おすすめの注目映画】
2025年6月19日 10:00


映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー