【全米映画ランキング】「Straight Outta Compton」がV。「コードネーム U.N.C.L.E.」は3位デビュー
2015年8月18日 14:00

[映画.com ニュース]サマーシーズン終盤に入った全米ボックスオフィス。2本の新作がランクインした先週末は、1980年代末に全米でギャングスタ・ラップを大流行させた伝説のヒップホップグループ「N.W.A.」の伝記ドラマ「Straight Outta Compton」が約5600万ドルのオープニング興収で首位デビューを飾った。
同作は、1980年代後半の米ロサンゼルス南部の町コンプトンでヒップホップグループ「N.W.A. 」を結成した若者たちの友情や裏切りを描いた実録青春群像劇。「N.W.A.」の中心メンバーだったアイス・キューブとプロデューサーのドクター・ドレがプロデューサーで参加し、キューブが製作総指揮・脚本を務めた「フライデー」(1995)で長編デビューしたF・ゲイリー・グレイがメガホンをとった。8月の公開作では歴代6位となるオープニング興収に加え、レビューも上々で幸先のいいスタートを切った。
キャストはキューブの実子オシェア・ジャクソン・Jr.がキューブを、ドレをコーリー・ホーキンス、イージー・Eをジェイソン・ミッチェルがそれぞれ演じている。その他ポール・ジアマッティがマネージャーのジェリー・ヘラーに扮している。
約1700万ドルの興収で2位となったのは、2週連続の首位だった「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」。17日間の累計興収は約1億3800万ドルと意外に伸びず、シリーズ記録(「M:I-2」の約2億1500万ドル)の更新は厳しくなってきた。
そして、オープニング興収約1350万ドルで3位デビューとなってしまったのがヘンリー・カビル&アーミー・ハマー主演の「コードネーム U.N.C.L.E.」。CIAとKGBのエリートスパイコンビの活躍を描く1960年代の人気TVシリーズ「0011ナポレオン・ソロ」をガイ・リッチー監督が大作映画として現代によみがえらせたが、爆発的なヒットにはならなかった。
今週末は、ジェシー・アイゼンバーグ、クリステン・スチュワート主演のアクションコメディ「アメリカン・ウルトラ(原題)」に、ジェイソン・ブラム製作のヒットホラー「フッテージ」の第2弾「Sinister 2」、人気ビデオゲームを再映画化した「Hitman:Agent 47」が公開となる。
関連ニュース
「ロスト・バス」あらすじ・概要・評論まとめ ~ヒーローは普通の人たちだった。米史上最大級の山火事災害を完全映像化~【おすすめの注目映画】
2025年10月9日 06:00
「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」あらすじ・概要・評論まとめ ~偉大な音楽家が人生の集大成で見せる“ある行動”が心を震わせる~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 07:30
山形国際ドキュメンタリー映画祭2025、オープニングにオノ・ヨーコ「カットピース」など「アメリカン・ダイレクト・シネマ短編集」、ホセ・ルイス・ゲリン最新作上映も決定
2025年9月16日 18:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー