塚本晋也監督、終戦記念日の「野火」上映に「感慨でいっぱい」
2015年8月15日 22:35

[映画.com ニュース] 塚本晋也監督・主演の映画「野火」の終戦記念トークイベントが8月15日、東京・渋谷のユーロスペースで行われ、塚本監督と出演の森優作が出席した。70回目の終戦記念日での上映に、塚本監督は「何10年も前から撮ろうと思っていたんですが、ずっと終戦記念の日にかかるように上映をしたいと思っていて、その期間が長かった。本当にこの日が来たことが信じられないような、感慨でいっぱいでございます」と胸の内を明かした。
大岡昇平氏の同名小説を、塚本監督が自主製作で映画化。第2次世界大戦末期、フィリピン・レイテ島にとり残された日本兵の壮絶な逃避劇を描く。次第に狂気を帯びていく若い日本兵・永松を演じた森は、撮影前には戦争への実感がなかったそうだが、「『野火』という物語は自分にとってすごく衝撃的で、こういう事実があったということを知り、考え方が変わった。すごい体験をさせてもらいました」と述懐する。さらに、「物事に対して敏感になって、戦争は戦争としてとらえ、今の自分はどうなんだということを、ものすごく考えるようになった。戦争という言葉に距離を感じるところから、今の社会を意識する変化があったと思います」と明かした。
これを受け、塚本監督は「森君が実感がないという以前に、30歳も年上の僕の世代でも、生まれた時は高度成長期の真っただ中で、戦争の面影は全くなかった。祖父母や父・母も戦争のことを話す雰囲気でもなかったので、同じように、全く戦争の実感もなかった」と振り返る。そして「今はある種、あんなに遠かった戦争が間近に迫っている。今の若い世代の人たちは、かなりアンテナを立てて社会に接していかなければいけない世の中になってきてしまった」と神妙な面持ちで語った。
また、この日は25歳以下の来場者は500円で鑑賞できる特別興行を行っており、塚本監督は「若い人に見て頂くことが大きなテーマでした。かなり小さい方も(客席に)いらっしゃるので、うれしいです」とほほ笑む。観客から「製作において参考にした作品は?」と質問が寄せられると、塚本監督は「実際の(レイテ島)体験者の話や、『野火』原作の強さ」としたうえで、「いつも影響を受けている戦争映画は、フランシス・フォード・コッポラの『地獄の黙示録』。時々、喝入れで見るんです」「あとは、オリバー・ストーンの『プラトーン』。ベトナム戦争の恐ろしさを描いています」と答えていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ