「ドラゴンボールZ 復活の『F』」が全米興行でロケットスタート
2015年8月10日 19:00

[映画.com ニュース] 北米で「ドラゴンボールZ 復活の『F』」が封切られ、公開からわずか5日間で558万ドルを稼ぎ出したと、Deadlineが報じた。すでに宮崎駿監督の「ハウルの動く城」(470万ドル)と「風立ちぬ」(520万ドル)を超えて、インディペンデント系のアニメ映画としては北米歴代9位にランクインしている。
もともと「ドラゴンボールZ 復活の『F』」は全米で1週間のみの限定公開予定だったが、北米配給を手がけるFUNimationは予想を上回る反響の大きさに上映の継続を決定。同社は宣伝費をかけず、インターネットやソーシャルメディアを活用したマーケティングを展開したことで知られる。
また、コミコンやその他のアニメコンベンションでも積極的にプロモーションを行ったことが奏功した模様。なお、前作「DRAGON BALL Z 神と神」の北米興行成績はトータルで250万ドルだった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート