ヒトラー暗殺計画の実話描く「ヒトラー暗殺、13分の誤算」予告編公開
2015年7月26日 17:30

[映画.com ニュース] 第1次世界大戦後から第2次世界大戦が終結する1945年まで、ドイツで独裁政治を行ったアドルフ・ヒトラーの暗殺を企てたひとりの男の人生を描く「ヒトラー暗殺、13分の誤算」の予告編が公開された。
1939年11月8日、ミュンヘンのビアホールで毎年恒例の記念演説を行っていたヒトラーは、予定より早く退席。そのわずか13分後、会場では時限爆弾が爆発した。その綿密な計画に、犯人はイギリスの諜報員とさえ推察されたが、逮捕されたのは政治的背景のない平凡な家具職人ゲオルク・エルザーだった。ヒトラーがもっとも恐れた“平凡な男”エルザーの、犯行に至るまでの人生と、揺るぎない信念を描き出す。
予告編の始まりには、「ヒトラー万歳!」と叫ぶ人々のなかに暗い顔で佇むエルザーの姿が映し出される。その後、暗殺が失敗に終わり、執拗な尋問を受けるエルザーの様子が収められ、独裁政治に対する懐疑心からの単独犯行であることが明らかになる。最後は、たったひとりでの暗殺実行を決意させた恋人との幸せな記憶と、エルザーの目からこぼれ落ちる涙が印象的な仕上がりとなっている。
メガホンをとるのは、ドイツの名匠オリバー・ヒルシュビーゲル。ライフワークとしてナチスを描くことを公言しており、「ヒトラー 最期の12日間」(2005)ではアカデミー賞外国語映画賞にノミネートされている。エルザーをクリスティアン・フリーデル、その恋人をカタリーナ・シュトラーが演じた。
「ヒトラー暗殺、13分の誤算」は、10月から東京・TOHOシネマズシャンテほか全国で順次公開。
(C)2015 LUCKY BIRD PICTURES GMBH,DELPHIMEDIEN GMBH,PHILIPP FILMPRODUCTION GMBH & CO.KG (C)Bernd Schuller
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画