ナチスドイツの罪を暴く若き検事描いた「顔のないヒトラーたち」予告公開
2015年7月21日 17:00

[映画.com ニュース]1963年の独フランクフルト・アウシュビッツ裁判を題材にした映画「顔のないヒトラーたち」が、“ドイツ統一の日”の10月3日に公開されることが決定し、このほど予告編が公開された。半ば歴史の闇に葬られようとしていた、ナチスドイツによる大量虐殺の真実を求め奔走する、若き検事・ヨハンの闘いの一部が収められている。
フランクフルト・アウシュビッツ裁判は、大量虐殺を行った収容所の幹部らをドイツ人自身が裁き、それまで目を背けてきたナチスドイツへの歴史認識を変えたとされている。映画は、ヨハンがさまざまな圧力にさらされながらも、収容所から生還した人々の証言をもとに、ナチスドイツが犯した罪を真っ向から明らかにしていく姿を描く。
予告では、アドルフ・ヒトラーや大量虐殺が過去のものとして忘れ去られようとする時代にあって、風化することなく心に刻み付けられている元収容者の独白が盛り込まれている。さらに「ナチスは今も生きている」という文言が、消えることのない歴史的事実を強く訴えかけ、「真実が知りたい。嘘と沈黙はもう終わりにする」と言い切るヨハンの姿が、見る者の胸を打つ。
ドイツ在住のイタリア人俳優ジュリオ・リッチャレッリが、本作で映画監督初挑戦。「ゲーテの恋 君に捧ぐ『若きウェルテルの悩み』」のアレクサンダー・フェーリングが主演を務め、「ハンナ・アーレント」のフリーデリーケ・ベヒトらが共演する。「顔のないヒトラーたち」は、10月3日から東京・ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開。
(C)2014 Claussen+Wobke+Putz Filmproduktion GmbH / naked eye filmproduction GmbH & Co.KG
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映