映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「バケモノの子展」が渋谷で開催!細田守作品の名シーン体感展示などが展開

2015年7月23日 20:00

リンクをコピーしました。
「バケモノの子」展は24日から開催!
「バケモノの子」展は24日から開催!

[映画.com ニュース] 細田守監督最新作「バケモノの子」の展覧会「バケモノの子展」の開会セレモニーとプレス内覧会が7月23日、会場となる東京・渋谷ヒカリエで行われた。同展では、「細田守監督作品をみる・しる・あそぶ!」をコンセプトに、貴重な資料の公開やインタラクティブな企画を展開。親子で楽しみながら、作品世界の魅力を堪能することができる展覧会だ。

展覧会前半では、「時をかける少女(2006)」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」といった過去作の原画や絵コンテなど、約300点が展示。細田監督直筆の絵コンテ原版や、修正点が書きこまれた原画、筆で描かれた背景画などが所狭しと並べられたさまは、ファンならずとも必見だ。

そして目玉となるのは、クリエイター集団「チームラボ」「面白法人カヤック」とコラボレーションした体感型展示。「バケモノの子」の熊徹と九太が修行するシーンを体感するブースや、「時をかける少女(2006)」の千昭の像の前に立つと、耳元で「未来で待っている」とささやいてくれるスポットなどが展開されている。そのほか、「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」の名シーンを体験できる企画も用意されている。

会場の中ほどでは、九太が路地に迷い込み、バケモノたちが住む「渋天街」のモニュメントにたどり着くまでの道程が再現される。モニュメント制作では、美術監督の上條安里が監修を務めており、同展に協力した「スタジオ地図」の齋藤優一郎プロデューサーは、「映画スタッフが展示物に携わっていることも特徴です。細田監督の作品世界を、映画とは異なるアプローチで表現しています」と自信をのぞかせた。

またセレモニーには、サントリー「GREEN DA・KA・RA」のCMで「バケモノの子」とコラボした、グリーンダカラちゃんとムギちゃんらが登壇した。展覧会「バケモノの子展」は7月24日~8月30日、渋谷ヒカリエで開催。数量限定の入場者特典として、細田監督作品の映画フィルムの一部がプレゼントされる。

映画は、バケモノ・熊徹と少年・九太の師弟関係を通じ、新たな形の親子の絆や愛情を描く冒険活劇。フランスをはじめアメリカなど、世界36の国と地域で配給されることが決定しており、日本では7月22日時点で興行収入20億円を突破している。

フォトギャラリー

細田守 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る