ついにフィナーレ!「ハンガーゲーム」完結編特報&ビジュアル公開
2015年6月26日 18:00
[映画.com ニュース] ジェニファー・ローレンス主演の大ヒットシリーズの完結編「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション」の第1弾ビジュアルと特報がこのほど解禁され、フィナーレにふさわしい壮大な世界観が盛り込まれている。
「ハンガー・ゲーム」は、スーザン・コリンズ氏によるベストセラー小説の映画化シリーズ。国家主導のサバイバルゲームに参加させられた若者たちの戦いにはじまり、反乱軍と国家の全面戦争へと物語は発展。本作の前編となり、現在公開中の第3作「ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス」では、政府の爆撃で瓦礫の山となった故郷を目の当たりにした主人公カットニス(ローレンス)が、民衆の心をひとつにするため革命のシンボル“マネシカケス”となり、反乱軍のリーダーとして独裁国家に立ち向かう姿が描かれている。
公開されたビジュアルは、「ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス」公開時の画像を下敷きにしながら、内容は大きく変化。以前の画像は、独裁国家パネムを治める最高権力者スノー大統領(ドナルド・サザーランド)の両脇に、第75回ハンガー・ゲーム記念大会に出場し、人質として捕らわれたピータ(ジョシュ・ハッチャーソン)とジョアンナ(ジェナ・マローン)が立っているのに対し、今回は捕らわれた2人の姿が消えただけでなくスノー大統領の像が破壊され、さらに背後の壁にはマネシカケスが描かれており、反乱軍と国家の壮絶な戦いを予感させるものになっている。
特報では、カットニスが「報いを受けるときが来た」と宣言。弓矢を持って民衆を率い、都市を攻撃せんする勇ましい姿が描かれる。装甲車が爆破され、謎の黒い液体が反乱軍を襲うなど、戦闘シーンもたっぷりと盛り込まれ、本作のスケールの大きさを物語る内容となっているほか、カットニスとともに反乱軍を治めるコイン首相(ジュリアン・ムーア)や、反乱軍の一員である元ゲームメイカー、プルターク(フィリップ・シーモア・ホフマン)ほか、キャラクターが総出演している。映像は、スノー大統領の「わかってないな。ゲームは終わっていないのだ」という言葉に続き、カットニスとともに第75回記念大会から救出されたフィニック(サム・クラフリン)が発する「第76回ハンガー・ゲーム開催だな」という意味深なセリフで幕を閉じる。
「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション」は11月20日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー