映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「アリスのままで」オスカー女優ジュリアン・ムーアからメッセージ動画が到着

2015年6月19日 13:45

リンクをコピーしました。
若年性アルツハイマー病の言語学者役でオスカーに輝いたムーア
若年性アルツハイマー病の言語学者役でオスカーに輝いたムーア
(C)2014 BSM Studio. All Rights Reserved.

[映画.com ニュース] 主演作「アリスのままで」で第87回アカデミー賞主演女優賞に輝いたジュリアン・ムーアが日本のファンに向けてメッセージを寄せた動画が、本編映像の一部とともに公開された。

5月末に米ニューヨークで取材に応じたムーアは、柔和な笑顔を浮かべ「『アリスのままで』をぜひご覧ください。若年性アルツハイマー病のアリスの苦悩と家族の絆を描いています」と作品を説明し、「あなたへ届きますように。どうもありがとう」とファンに語りかけた。

初公開となる本編映像では、ポスタービジュアルに映し出されている、アリス(ムーア)が海辺の別荘で海を眺めている場面を抜粋。アリスの若年性アルツハイマー病は少しずつ進行しており、夫のジョン(アレック・ボールドウィン)と穏やかで幸せな休暇を過ごす様子が切なくも愛おしく映し出される。日に日に記憶が失われていく中で、生きる大切さを見つめていくアリスと、その家族との絆を印象づけるワンシーンだ。

リサ・ジェノバの同名ベストセラー小説を、故リチャード・グラツァーさん&ウォッシュ・ウェストモアランドが脚本と監督を兼ねて映画化。キャリアも家庭も順調で、人生の充実期を迎えていた50歳のアリスだが、頻繁に物忘れが起こるようになったため医師の診察を受けたところ、若年性アルツハイマー病だと診断され、その日から避けられない運命との闘いが始まる。

世界3大映画祭といわれるカンヌ映画祭(「マップ・トゥ・ザ・スターズ」)、ベネチア映画祭(「エデンより彼方に」)、ベルリン映画祭(「めぐりあう時間たち」)の全てで女優賞を制覇した唯一の女優であるムーアは、本作でアカデミー賞、ゴールデングローブ賞、英国アカデミー賞など主要な映画賞の主演女優賞を総なめにした。夫のジョン役をボールドウィン、長女のアナ役をケイト・ボスワース、次女のリディア役をクリステン・スチュワートが演じ、胸を打つ家族のドラマをつむぎ出す。

アリスのままで」は、6月27日から東京・新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか全国で公開。

ジュリアン・ムーア の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 本日公開 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月2日更新

映画ニュースアクセスランキング