「ブロムカンプ監督の何がすごいのか?」をキャストが証言!「チャッピー」特別映像公開
2015年5月26日 10:00

[映画.com ニュース]「第9地区」「エリジウム」などを手がけた南アフリカ出身のニール・ブロムカンプ監督の最新作「チャッピー」から、ヒュー・ジャックマンらキャストがブロムカンプ監督の才能をたたえた特別映像が公開された。
本作は、人工知能(AI)を搭載し、成長するロボットをめぐる物語を描いたSF映画。2016年、犯罪多発都市の南アフリカ・ヨハネスブルクで世界初となる人工知能を搭載した兵器ロボットが誕生し、“チャッピー”と名付けられる。車の運転を素早く習得し、デッサンも楽々こなすなど急速に成長していくチャッピーは研究者たちに危険視され、「考えるロボットは人類の敵」だとして追い詰められていく。
チャッピーの人工知能を危険視するロボット開発者ヴィンセントを演じたジャックマンは「ニールと組めて光栄だよ。彼はSFの常識を覆した。ニールの描く未来の世界は説得力があって魅力的だ」とブロムカンプ監督の才能に脱帽する。また、「エイリアン」シリーズや「アバター」など映画史に残るSF作品に出演してきたシガニー・ウィーバーも「監督はテクノロジーを扱うのがとても得意なの。SFの申し子よ」とその才能に太鼓判を押す。
一方、ブロムカンプ監督は「現実にはあり得ないようなモチーフでも、リアルに描くから面白くなる」と持論を展開。そんな監督について、チャッピーの生みの親となる天才科学者役を演じたデブ・パテルは「ニールは非現実的なストーリーを現実的な設定で描き出す。細かなところまで緻密に描くんだ」と証言し、プロデューサーのサイモン・キンバーグは「ニールのすごいところは、さまざまな要素を1つのストーリーにまとめ上げる才能だ。本作は彼だから成し得たいまだかつてない作品」と最大級の賛辞をおくっている。
「チャッピー」は公開中。
(C) Chappie -Photos By STEPHANIE BLOMKAMP
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー