ミア・ワシコウスカが砂漠3000キロを踏破!実話映画化の主演作、7月公開
2015年4月27日 19:00

[映画.com ニュース] ミア・ワシコウスカ主演で、オーストラリアの砂漠3000キロを踏破した女性の実話を映画化した「Tracks」が、「奇跡の2000マイル」の邦題で7月18日に劇場公開されることが決定した。あわせて、ワシコウスカ扮する主人公が、愛犬とラクダとともに灼熱の砂漠横断に挑む姿をとらえたポスタービジュアルがお披露目された。
「英国王のスピーチ」のイアン・カニング、エミール・シャーマンが製作を手がけ、クライムサスペンス「ストーン」のジョン・カラン監督がメガホンをとったロードムービー。1977年、7カ月におよぶ砂漠横断の旅を成し遂げたロビン・デビッドソンのベストセラー回顧録「Tracks」を原作に、人生を見失った女性が自分を変えるため踏み出した旅路を描き出す。
24歳のロビンは、変化を求めオーストラリア中央部の町アリス・スプリングスを訪れる。町のパブで働きながら旅の準備を進めたロビンは、心の支えである愛犬と4頭のラクダを連れ、波乱に満ちた自然を突き進む。ワシコウスカは、ラクダの扱い方を学ぶなど徹底した役づくりで撮影に臨み、等身大の女性像を瑞々しく演じた。「スター・ウォーズ フォースの覚醒」など注目を集めるアダム・ドライバーが、実在の写真家リック・スモーラン役で共演する。
アリス・スプリングス、ウルル(エアーズロック)を経由しインド洋に至るという、デビッドソンが実際にたどった地で撮影を敢行。撮影監督マンディ・ウォーカーが、35ミリのフィルムカメラで険しい岩場、草原、砂漠を収め、雄大で荒々しくも美しい大自然の魅力を刻み付ける。
第70回ベネチア国際映画祭、第38回トロント国際映画祭、第58回ロンドン映画祭に出品されたほか、第4回オーストラリア・アカデミー賞で最優秀作品賞、最優秀主演女優賞など4部門、第24回ゴッサム賞で最優秀女優賞にノミネートされ、第8回オーストラリア映画批評家協会賞では最優秀撮影賞に輝いた。
「奇跡の2000マイル」は、7月18日から東京・有楽町スバル座、新宿武蔵野館ほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー