東京国際映画祭で話題を集めた台湾映画「共犯」7月25日劇場公開
2015年4月6日 10:00

[映画.com ニュース] 2014年の第27回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門で上映され、話題を集めた台湾映画「共犯」が、7月25日から劇場公開されることが決定した。
視覚障害を持つピアニストを描いた「光にふれる」で知られるチャン・ロンジー監督の長編第2作。学園生活を舞台にしたサスペンス映画で、高校生の孤独、痛み、絶望、そして希望を描いた。ホウ・シャオシェンの「恋恋風塵」やエドワード・ヤンの「クー嶺街少年殺人事件」、2000年代の「藍色夏恋」「あの頃、君を追いかけた」など、現代を生きる若者たちの姿を瑞々しく描く、台湾青春映画の系譜に新たな潮流をもたらしたと絶賛されている。
同じ高校に通っているというだけで、交流がなかった男子高校生のホアン、リン、イエが、偶然同じ時刻に通りがかった路地で、同じ高校の女子生徒シアが変死しているのを見つける。彼らはそれぞれの理由から、シアの死の真相を突き止めようと調査をはじめる。
「共犯」は、7月25日から新宿武蔵野館ほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント