豊川悦司、榮倉奈々にメロメロ「僕は愛していました」
2014年12月16日 16:20

[映画.com ニュース]豊川悦司と榮倉奈々が12月16日、ベストセラー漫画を映画化した「娚(おとこ)の一生」の完成報告会見を、廣木隆一監督とともに東京・八芳園で行った。この日は、高砂に金屏風という結婚会見さながらの仕様で行われ、豊川は純白のスーツ、榮倉は紫の艶やかな着物に身を包み登場した。
“疑似結婚会見”ということで、登壇するや右手薬指に輝く指輪を報道陣に見せ、「え? こういう日じゃないんですか?(笑)」とおどけ、会場の笑いを誘った榮倉に対して、豊川は「幸福感を与えてくれる女優さんでした。クランクアップの日はすごく寂しかったし、もうちょっと奈々ちゃんと一緒にいたかった」と榮倉にメロメロの様子。さらに、撮影中の気持ちを「僕は愛していましたけど。(役の)海江田なのか豊川なのかわからないくらい、(榮倉さん演じる)つぐみなのか榮倉奈々なのかわからないくらい、彼女にどっぷりと浸らせて頂きました」と余裕の笑みで告白した。
榮倉は、豊川との共演を「最初は緊張した」と明かしながらも、約1カ月の三重ロケを通して「豊川さんがそばにいらっしゃることも、すごく自然になじんでいって、素敵な思い出」。クランクアップを迎えた際、「一番寂しかったのは、海江田さんにもう会えないということだったので、それくらい近くに寄り添ってくれていたと思います」と語り、豊川と笑顔を交わすなどアツアツぶりを見せつけた。
また、「1カ月間榮倉さんを観察した」という豊川は、榮倉の魅力を「いまだ完成していない部分。この人はこれからどういう風に花開いていくんだろうという。すごく好奇心がそそられるタイプの方で、そうやって人は相手に引き込まれていくんだなと思いました」と説明。一方の榮倉は、「みんなどうしてクスクス笑っているんですか? 大丈夫ですか?」と照れまくった。
豊川、榮倉ともに再タッグとなった廣木監督は「本当に繊細な部分を細やかに演じてくれていて、それが映画に出ている。すごく助かりました」と語り、2人の演技を絶賛した。
原作は、単行本(全4巻)累計発行部数150万部を突破したベストセラー漫画。映画では、榮倉&豊川のほか安藤サクラ、向井理ら実力派キャストが共演し、大人のラブストーリーを描く。祖母の死をきっかけに、東京から田舎の一軒家に移り住んだつぐみ(榮倉)。つらい恋愛を経験したつぐみの前に、祖母を慕っていたという大学教授・海江田(豊川)が現れ、強引に住み込んでしまう。最初は海江田のアプローチに戸惑っていたつぐみだが、次第に心を開いていく。
「娚(おとこ)の一生」は、2015年2月14日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)