前田敦子も晴れ着で参加!「ホビット」ワールドプレミア開催!
2014年12月3日 12:10

[映画.com ニュース] シリーズ総製作費約800億円と言われる超大作アドベンチャーシリーズの最後を飾る、「ホビット 決戦のゆくえ」のワールドプレミアが12月1日(現地時間)、イギリス・ロンドンのレスタースクエアで開催され、ピーター・ジャクソン監督を筆頭に、スタッフ&キャスト陣が集結。日本からもファン代表として、前田敦子がグリーンカーペットウォークに参加した。
レスタースクエア前には、長いグリーンカーペットが準備され、沿道には4000人のファンと世界中から約200媒体ものマスコミが詰めかけた。前週から泊まり込みで並んでいたというファンや、コスプレ姿のファンがあふれるなど、待ち時間から異様な熱気に包まれていた会場にゲスト陣が姿を現すと、ファンからは大歓声が巻き起こり、一斉にたかれたスチールカメラのフラッシュによって辺りは昼間のような明るさとなった。
「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」全作を手掛けたジャクソン監督、主人公ビルボ役のマーティン・フリーマン、魔法使いガンダルフを演じたイアン・マッケラン、レゴラス役のオーランド・ブルーム、邪竜スマウグの声と動きを担当したベネディクト・カンバーバッチ、ゴラム役のアンディ・サーキス、バルド役のルーク・エバンス、トーリン役のリチャード・アーミテージ、エルフ王スランドゥイルを演じたリー・ペイス、タウリエル役のエバンジェリン・リリーなど、これまでにシリーズを彩ってきた豪華なキャストとスタッフ陣が一堂に会する大規模プレミア。キャストそれぞれがファンひとりひとりの握手やサインに応じるなか、ジャクソン監督は「今は、夢のようなとても奇妙な気持ち。終わったと実感するのはきっと明日以降だろうね」と万感の思いを明かした。
「このシリーズには、世代を超えて楽しむことができる計り知れない程壮大なドラマとストーリーがあるんです。今回はワールドプレミアで、しかも3Dで見ることができるので、映画ファンとしては堪らない経験です!」と、初の海外プレミア参加と大ファンである作品に対する思いを語っていた前田は、赤い晴れ着姿でグリーンカーペットに登場。世界中のマスコミからカメラを向けられながら、憧れの存在であるブルームとの対面も果たした。
前田の晴れ着姿に「アメージング! 素敵だ!」と言葉を寄せたブルームは、前田がハリウッドでのキャリアを目指していると聞くと「彼女はワンダフル。彼女の出演作は見たことはないけど、きっとファンタスティックだろうね。(ハリウッドで成功するには)ただひたすら頑張るしかないけど、あなたはきっとそうすると思っているよ」とエールを送った。
シリーズの完結に「どうして寂しくなんてなるの? 映画が完成して、みんなに観てもらいたいと思っているんだ。悲しみはなくて、むしろこの映画をみんなと分かち合いたい」と思いを語ったフリーマンは、「(このシリーズで)日本に行けたのも楽しい思い出。またぜひ行きたいね。完結編をお楽しみください」と日本のファンへメッセージ。「この作品は言わば、ジグソーパズルの最後のピースのようなもの。僕たちはここ(ロンドン)にきて、そのお祝いをする気持ち」と語ったアーミテージは「ハーイ、ジャパン! 映画をどうぞお楽しみください!」、「長い道のりの最後。このような場所でみんなでお祝いできてとてもハッピーだけど、同時に寂しい瞬間でもある」というエバンスは「映画をどうぞお楽しみください。いつか来日して皆さんが映画をどう思われたか、ぜひ聞かせて欲しいな。愛を込めて」とコメントを寄せた。
「ホビット 決戦のゆくえ」は、12月13日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント