ゴッサム賞発表 作品賞はイニャリトゥ監督「バードマン」
2014年12月3日 15:10

[映画.com ニュース] 独立系映画の製作に携わる人々を支援するインディペンデント・フィーチャー・プロジェクト(IFP)主催、第24回ゴッサム・インディペンデント・フィルム・アワードが12月1日(現地時間)に発表された。
作品賞に輝いたのは、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督の「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」。「バードマン」というヒーロー映画で一世を風靡した俳優が、再起をかけてブロードウェイの舞台に挑む姿を、「バットマン」のマイケル・キートン主演で描いたブラックコメディで、キートンも男優賞を受賞した。
家族に囲まれ幸せに暮らす言語学者の女性が若年性アルツハイマーに冒される、リサ・ジェノバ著「静かなアリス」を映画化した「Still Alice」のジュリアン・ムーアが、女優賞を受賞。
ほかに、米政府の情報収集活動を暴露した中央情報局(CIA)の元職員エドワード・スノーデンを題材にした「Citizenfour」が、ドキュメンタリー賞を受賞した。
おもな受賞結果は以下の通り。
「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」
▼ドキュメンタリー賞
「Citizenfour」
▼ブレイクスルー監督賞
アナ・リリー・アマポアー監督(「 A Girl Walks Home Alone at Night 」)
▼男優賞
マイケル・キートン(「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」)
▼女優賞
ジュリアン・ムーア(「Still Alice」)
▼ブレイクスルー俳優賞
テッサ・トンプソン(「Dear White People」)
▼観客賞
「6才のボクが、大人になるまで。」
▼審査員特別賞
スティーブ・カレル、マーク・ラファロ、チャニング・テイタム(「フォックスキャッチャー」)
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ