【国内映画ランキング】「ふしぎな岬の物語」がV、「近キョリ恋愛」が2位、「プリキュア」5位
2014年10月16日 12:40

[映画.com ニュース] 10月11~12日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。台風19号に見舞われた3連休、映画マーケットでは2本の日本映画が見事なパフォーマンスを見せた。
まず、吉永小百合が企画・主演を務めた「ふしぎな岬の物語」が首位デビューに成功。全国286スクリーンでの成績は、週末2日間で動員15万2311人、興収1億7680万6300円。3日間では2億3440万8900円となった。出足は、2012年の「北のカナリアたち」の98%(2日間の興収で比較)となっており、興収10億円超えは確実。平日の稼働次第では15億円以上も狙える順調なスタートとなった。
2位には、人気少女コミックの実写映画化「近キョリ恋愛」がランクイン。こちらは全国179スクリーンで、2日間の動員が13万5181人、興収1億7847万2500円。つまり、興収では「ふしぎな岬の物語」をわずかに上回っている。3日間では2億3583万円なので、こちらも興収10億円以上を狙える出足である。
3位の「るろうに剣心 伝説の最期編」は、累計動員が299万7788人と300万人まであと少し。興収は38億2955万8500円まで来た。「京都大火編」が51億7561万5400円なので、2作合わせて90億円を超えている。
4位「蜩ノ記」は累計動員が45万4908人、興収5億3047万0200円。市場にシニア向けの作品が飽和しているせいか、やや伸び悩んでいる印象。
5位には「映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ」がランクイン。全国210スクリーンで、2日間の動員が8万5396人、興収1億0038万9600円。
関連ニュース
「てっぺんの向こうにあなたがいる」あらすじ・概要・評論まとめ ~日本が生んだ世界的な登山家・田部井淳子の素顔を温かい視線で描く~【おすすめの注目映画】
2025年10月30日 08:30
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI