【国内映画ランキング】「ふしぎな岬の物語」がV、「近キョリ恋愛」が2位、「プリキュア」5位
2014年10月16日 12:40

[映画.com ニュース] 10月11~12日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。台風19号に見舞われた3連休、映画マーケットでは2本の日本映画が見事なパフォーマンスを見せた。
まず、吉永小百合が企画・主演を務めた「ふしぎな岬の物語」が首位デビューに成功。全国286スクリーンでの成績は、週末2日間で動員15万2311人、興収1億7680万6300円。3日間では2億3440万8900円となった。出足は、2012年の「北のカナリアたち」の98%(2日間の興収で比較)となっており、興収10億円超えは確実。平日の稼働次第では15億円以上も狙える順調なスタートとなった。
2位には、人気少女コミックの実写映画化「近キョリ恋愛」がランクイン。こちらは全国179スクリーンで、2日間の動員が13万5181人、興収1億7847万2500円。つまり、興収では「ふしぎな岬の物語」をわずかに上回っている。3日間では2億3583万円なので、こちらも興収10億円以上を狙える出足である。
3位の「るろうに剣心 伝説の最期編」は、累計動員が299万7788人と300万人まであと少し。興収は38億2955万8500円まで来た。「京都大火編」が51億7561万5400円なので、2作合わせて90億円を超えている。
4位「蜩ノ記」は累計動員が45万4908人、興収5億3047万0200円。市場にシニア向けの作品が飽和しているせいか、やや伸び悩んでいる印象。
5位には「映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ」がランクイン。全国210スクリーンで、2日間の動員が8万5396人、興収1億0038万9600円。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース


長尾謙杜の30年後の姿を、ディーン・フジオカが演じる 「おいしくて泣くとき」安田顕&美村里江ら出演、主題歌はUruが担当
2025年2月12日 07:00




映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)