愛する者のために悪に身を捧ぐ!「ドラキュラZERO」本予告公開
2014年10月8日 13:15

[映画.com ニュース] 実在の英雄伝説を基に、「なぜドラキュラは悪に身を捧げたのか?」を描くVFXアクション大作「ドラキュラZERO」の本予告編が、このほど公開された。
同作は、ホラー映画などの悪役として知られるドラキュラのモデルとなった、15世紀半ばのトランシルバニア(現ルーマニア中央北部)の君主ヴラド・ドラキュラを主人公に、人々に敬愛された指導者が強大な敵から民を守るために闇の力を手に入れ、苦しみながらも戦い続ける姿を描く。「ホビット 竜に奪われた王国」で弓矢の名手バルドを演じたルーク・エバンスが、ヴラド役としてシャープな肉体とスタイリッシュなアクションを披露。ヴラドがコントロールするコウモリの大群が、オスマン・トルコの軍勢を吹き飛ばすスペクタクルシーンも話題だ。
公開された予告編では、洞窟に住む謎の人物を訪れたヴラドが「愛する者を守るための力が欲しい」と願い、「百人力の強さと獣たちを支配する力」を手に入れるシーンを網羅。全身をコウモリの群れに変えて飛翔し、敵軍を退けながらも、日の光を浴びると肉体が焼けただれ、愛する妻に「いつものあなたはどこへ?」とさいなまれる。それでもなお妻と息子、民衆という愛する者を守ろうとする“英雄”の孤独と決意が伝わってくる内容が、これまでのドラキュラのイメージを一新させている。
出演はエバンスを筆頭に、「複製された男」「危険なメソッド」のサラ・ガドン、「リンカーン 秘密の書」「マンマ・ミーア!」のドミニク・クーパーら実力派が集結。今作が長編デビュー作ながらも、すでにメジャースタジオのユニバーサルと複数本の契約を結んでいるという新鋭ゲイリー・ショアがメガホンをとった。10月31日から全国公開。
(C)Universal Pictures
関連ニュース
【パリ発コラム】クローネンバーグ特集が活況のシネマテーク・フランセーズ、ベルトルッチ「ラストタンゴ・イン・パリ」は上映中止に…フランス映画界の性暴力問題が再燃
2025年2月2日 14:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー