チャールズ・マンソンの伝記映画製作へ 「アメリカン・サイコ」脚本家が起用
2014年9月30日 21:45

[映画.com ニュース] カルト指導者チャールズ・マンソンとそのファミリーによる、女優シャロン・テート殺人事件を題材にした新作映画が製作されることがわかった。
米Deadlineによれば、米Roxwell Filmsはこのほど、1971年に発表されたエド・サンダースのノンフィクション「ファミリー」の映画化権を獲得。脚本に「アメリカン・サイコ」「ベティ・ペイジ」の共同脚本家グィネビア・ターナー、監督に「ホースメン」のヨナス・アカーランドを起用した。キャストは現在のところ未定。
原作「ファミリー」は、マンソンとファミリーが69年8月8日から9日にかけて、ロマン・ポランスキー邸とスーパーマーケットチェーンのオーナー邸で7人を惨殺する事件を引き起こすまでを克明に描く。被害者のなかには、当時のポランスキー夫人の女優シャロン・テート(妊娠8カ月だった)、ハリウッドの有名ヘアスタイリストのジェイ・セブリングらがいた。
ちなみに現在、「アメリカン・サイコ」の原作者ブレット・イーストン・エリスが脚本、「ロード・オブ・セイラム」のロブ・ゾンビが監督を務め、同殺人事件をテレビドラマ化する企画も進行中。ほかにも、「X-ファイル」の米俳優デビッド・ドゥカブニーが、軽犯罪者時代のマンソンを追う刑事に扮する米NBCの新作犯罪ドラマ「アクエリアス(原題)」が、すでにシリーズ化が決定している。
マンソンについてはこれまで、テレビ映画「ヘルター・スケルター(1977)」や「チャールズ・マンソン」(04)、さらに数多くのドキュメンタリーが製作されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ