瑛太主演作&大森立嗣監督作の特別上映会開催!両者が登壇するトークショーも
2014年9月14日 06:00

[映画.com ニュース] 瑛太&松田龍平がダブル主演する人気シリーズの劇場版最新作「まほろ駅前狂騒曲」の公開に先駆け、瑛太主演作のオールナイト上映会と、同作のメガホンをとる大森立嗣監督作品の特別上映が実施されることが決定した。前作「まほろ駅前多田便利軒」をはじめ、ふたりのルーツをたどる絶好の機会となる。
瑛太の主演作をオールナイト上映する「瑛太狂騒曲」では、「まほろ駅前多田便利軒」(2011)、「アヒルと鴨のコインロッカー」(07)、「余命1ヶ月の花嫁」(09)の3本をラインアップ。瑛太が20代の頃にみせた瑞々しく、記憶に残る作品が堪能できる。上映前には、瑛太&大森監督が登壇するトークショーとサイン入りプレゼント抽選会が企画されている。東京・テアトル新宿で、10月11日午後10時に開演する(翌12日午前5時35分終了予定)。
一方の「大森立嗣監督作品2本立て上映」は、松田翔太×高良健吾×安藤サクラが共演した「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」(10)と、水澤紳吾らが出演した「ぼっちゃん」(13)で構成される。東京・キネカ大森で10月11~17日に開催され、初日は、「ぼっちゃん」の午後6時20分回の上映前に大森監督によるトークショーを実施。イベントには安藤と水澤も登壇を予定している(ゲストは予告なしに変更となる場合あり)。
三浦しをん氏のベストセラー小説が原作の「まほろ駅前狂騒曲」は、映画「まほろ駅前多田便利軒」、続編として制作されたテレビドラマ「まほろ駅前多田番外地」に続くシリーズ第3弾。多田(瑛太)&行天(松田)のバツイチ便利屋コンビが、慣れない子守りやバスジャック事件など、シリーズ最大の危機に見舞われる。10月18日から新宿・ピカデリーほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー