瑛太主演作&大森立嗣監督作の特別上映会開催!両者が登壇するトークショーも
2014年9月14日 06:00

[映画.com ニュース] 瑛太&松田龍平がダブル主演する人気シリーズの劇場版最新作「まほろ駅前狂騒曲」の公開に先駆け、瑛太主演作のオールナイト上映会と、同作のメガホンをとる大森立嗣監督作品の特別上映が実施されることが決定した。前作「まほろ駅前多田便利軒」をはじめ、ふたりのルーツをたどる絶好の機会となる。
瑛太の主演作をオールナイト上映する「瑛太狂騒曲」では、「まほろ駅前多田便利軒」(2011)、「アヒルと鴨のコインロッカー」(07)、「余命1ヶ月の花嫁」(09)の3本をラインアップ。瑛太が20代の頃にみせた瑞々しく、記憶に残る作品が堪能できる。上映前には、瑛太&大森監督が登壇するトークショーとサイン入りプレゼント抽選会が企画されている。東京・テアトル新宿で、10月11日午後10時に開演する(翌12日午前5時35分終了予定)。
一方の「大森立嗣監督作品2本立て上映」は、松田翔太×高良健吾×安藤サクラが共演した「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」(10)と、水澤紳吾らが出演した「ぼっちゃん」(13)で構成される。東京・キネカ大森で10月11~17日に開催され、初日は、「ぼっちゃん」の午後6時20分回の上映前に大森監督によるトークショーを実施。イベントには安藤と水澤も登壇を予定している(ゲストは予告なしに変更となる場合あり)。
三浦しをん氏のベストセラー小説が原作の「まほろ駅前狂騒曲」は、映画「まほろ駅前多田便利軒」、続編として制作されたテレビドラマ「まほろ駅前多田番外地」に続くシリーズ第3弾。多田(瑛太)&行天(松田)のバツイチ便利屋コンビが、慣れない子守りやバスジャック事件など、シリーズ最大の危機に見舞われる。10月18日から新宿・ピカデリーほか全国で公開。
関連ニュース






性別適合手術が違法とされた1960年代の事件から着想 飯塚花笑監督作「ブルーボーイ事件」25年秋公開、中川未悠、中村中、錦戸亮らが共演
2025年3月25日 11:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー