映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ジョージ・クルーニー、イギリスの電話盗聴スキャンダルを映画化

2014年9月8日 13:25

リンクをコピーしました。
ジョージ・クルーニー
ジョージ・クルーニー
写真提供:アマナイメージズ

[映画.com ニュース] 米俳優ジョージ・クルーニーが、イギリスの電話盗聴スキャンダルを題材にした「ハック・アタック(原題)」を自ら監督することになったと、米バラエティが報じた。

英ジャーナリスト、ニック・デイビースによる同名ノンフィクションの映画化で、英ニュース・オブ・ザ・ワールド紙の電話盗聴の実態が暴かれることになる。同紙は、政治家やセレブリティのみならず、事件に巻き込まれた一般人まで対象に盗聴を行っていたことが明らかになり、一大スキャンダルに発展。2011年に廃刊に追い込まれている。

ノンフィクション本「ハック・アタック」は6年に及ぶ調査が反映された力作。クルーニーは、「ニックは勇敢で頑固なレポーターであり、この本を映画化できることを誇りに思います」とコメントしている。

クルーニーの父ニック・クルーニーがジャーナリストであるためか、「グッドナイト&グッドラック」や「スーパー・チューズデー 正義を売った日」など、クルーニーがメガホンをとった作品は政治的なものが多い。製作はソニー・ピクチャーズで、来年のクランクインを予定している。

ジョージ・クルーニー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る