映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ジョニデも絶賛? 坂上忍「トランセンデンス」で吹き替えに挑戦

2014年6月17日 21:00

リンクをコピーしました。
(左から)バービー、坂上忍、戸田奈津子氏
(左から)バービー、坂上忍、戸田奈津子氏

[映画.com ニュース] ジョニー・デップ主演、クリストファー・ノーランが製作総指揮を務めるSF大作「トランセンデンス」の日本語吹き替え版完成披露試写会が6月17日、都内で行われ、声優を務める俳優の坂上忍とお笑いタレントのバービーがトークイベントを繰り広げた。

反テクノロジーを掲げる過激派組織の凶弾に倒れた天才科学者ウィル(デップ)の頭脳が、死の間際に妻のエヴリン(レベッカ・ホール)によってコンピュータにアップロードされるが、ウィルの人工知能はネットワークを介して想定外の進化と暴走を始める。「ダークナイト」「インセプション」など、ノーラン作品の撮影監督を務めてきたウォーリー・フィスターが初監督を務めた。

トランセンデンス」とは“超越”を意味し、今後40年以内に起こると推測されるコンピュータが人類の知性を超える現象を指す。来日は実現しなかったデップだが、「意識だけアップロードしてステージに駆けつけることができた」と人工音声で登場。通訳を務めた戸田奈津子氏は、「ジョニーには何度も会っているけれど、機械で作ったとは思えない。しゃべり方も声の質も同じ」と驚いていた。

ノーランの大ファンだという坂上は、物語の鍵を握る人工知能システムを持ったスーパーコンピュータ「PINN」の吹き替えを担当し、「構成も画作りも緻密でキャストも素晴らしい。映画を見て人間の怖さ、愚かさ、はかなさ、愛おしさみたいなものを考えさせられた」と絶賛。(人工音声の)デップは、坂上の起用理由を「忍は最高。“PINN”だけにピンと来た」と説明したが、坂上は「お芝居はうまいけど、ギャグのセンスはないみたいですね」といつもの毒舌で一蹴した。

“美人を超越した美人”として登場したバービーは、「SFだけど夫婦の愛を感じてキュンキュン。ジョニーにフォーリンラブしちゃった」とノリノリ。するとコンピュータ上のデップも、「チャーミングなバービーに会えてうれしい。私もフォーリンラブ」と相思相愛だった。

トランセンデンス」は6月28日から全国公開(一部劇場で27日に先行公開)。

フォトギャラリー

坂上忍 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る