米マーベル、エドガー・ライト監督が降板した「アントマン」後任探しに奔走
2014年6月8日 20:50
「アントマン」は体の大きさを自在に変えることができるマーベルコミックのヒーローで、主人公のスコット・ラング役にはポール・ラッドが決定している。映画化に関しては、「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」や「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!」のエドガー・ライトが2006年から参加し、「アタック・ザ・ブロック」のジョー・コーニッシュと共同で脚本を執筆。しかし5月23日、「クリエイティブ面での相違」を理由に、ライト監督は突然の降板を発表した。
真相は不明だが、マーベル側が脚本を大幅に書き替えたためだと噂されている。マーベルはその後、主演ラッドの勧めもあり、「俺たちニュースキャスター」や「アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!」のアダム・マッケイ監督に接触。しかし、スケジュールの都合を理由に辞退したことをマッケイ監督がTwitterで認めている。
マーベルは大ヒットを連発しながらも倹約傾向にあることで知られており、ギャランティ面での交渉不調が原因ともいわれている。マーベルは「アントマン」の全米公開を15年7月と発表しており、早急に後任候補と契約し、クランクインする必要がある。近日中に「なんちゃって家族」のローソン・マーシャル・サーバー監督、「ゾンビランド」のルーベン・フライシャー監督と面談を行う予定だという。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
