映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

E・イオネスコ、A・バルトロメイを迎えた「ヴィオレッタ」でアートの限界を問う

2014年5月9日 16:10

リンクをコピーしました。
来日したバルトロメイとイオネスコ監督
来日したバルトロメイとイオネスコ監督

[映画.com ニュース]アートを追い求めた女流写真家と、母の愛を欲し被写体となった娘。カメラを通して結ばれた母娘関係は、いびつに歪んでいく――1977年、母親が娘のヌードを撮影し物議をかもした写真集「エヴァ」で、フレンチロリータの星となったエバ・イオネスコが、写真家の母イリナ・イオネスコとの実話をベースに、少女アナマリア・バルトロメイとともに撮りあげた初長編作「ヴィオレッタ」で、アートの限界を投げかける。

イオネスコ監督は、なぜ本作の映画化に踏み切ったのか。「これは私が生きた人生の一部分です。ですが、私の人生を話すというよりも、この作品の主題や写真に興味がありました。昔の経験をただ話すのではなく、母と子どもの葛藤(かっとう)というテーマを語りたかったのです」。フランスの名女優イザベル・ユペールを主演に迎え、実体験にシド・ヴィシャスとのエピソードなどを織り交ぜ、物語として構築した。

ヴィオレッタ役はオーディションで選ばれたが、イオネスコ監督はバルトロメイと出会うまで5カ月もの歳月を要し、約600人の少女たちと対面した。「私の幼いころに似ているかではなく、この役を演じられる子、私の話や意見を聞き、話し合える人を探しました」と10歳(撮影当時)のバルトロメイに白羽の矢が立った。

女優を目指していたとはいえ、オーディション時は演技未経験だったバルトロメイ。これまで生きてきた世界とは異なる生活に身を置き、リハーサルを重ねながら、イオネスコ監督とヴィオレッタをつくりあげていった。「役者としての経験がなかったのでそのときはわかりませんでしたが、今になって思うとすごく難しい役をもらったんだなと感じます。当時は一生懸命やっているだけで、そんなに難しいとは思わなかったのです」

「ヴィオレッタ」の一場面
「ヴィオレッタ」の一場面
(C)Les Productions Bagheera, France 2 Cinema, Love Streams agnes b. productions

本作をきっかけに女優として踏み出し、今後の女優業について「この作品はデビュー作だったので、影から光の当たるところにきたような感じでいます。もともと女優になりたいと思っていましたが、ヴィオレッタを演じたことで、より女優業を続けたいと思うようになりました。このあと、いろいろな作品に出演しましたが、この分野、こういった作品に出たいとか限定せずに、オープンに考えています」と目を輝かせた。

イオネスコ監督は、「完成まではどのような映画になるのかわからないため、心配している方もいました。私としては、のぞき見するように興味から見られるのは嫌だったので、そういった人にも納得をしてもらえるような映画をつくろうと苦心しました。私の半生をただ映画にするのではなく、テーマをみなさんに伝えたかったのです」と明かす。

母娘の葛藤(かっとう)という大きな軸を中心に、芸術家としての思いも込められている。「1番大きなテーマは、やはり母と娘の関係です。そのなかに、ロリータ的でいてアーティスティックな画や、歪んだおとぎ話などの要素も盛り込みました。もうひとつの軸として、アートにも限界があるのではないか、どこまで突き進んでいいのかといった問題も掲げているのです。母親は自分の芸術を求めていたのでしょうけれど。ヴィオレッタがだんだんと、ヘビがニョロニョロするような魅力的な大人の女性になっていくところはもちろんですが、『最終的にどこまでアートとしていいのか』という倫理的なことを考えてもらいたかったのです」

ヴィオレッタ」は、5月10日から全国で公開。

フォトギャラリー

アナマリア・バルトロメイ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る