天才ファッションデザイナーの光と影 財団公認映画「イヴ・サンローラン」公開決定
2014年4月23日 12:00

[映画.com ニュース] フランスが世界に誇るファッションデザイナー、イブ・サンローランの輝かしいキャリアと人生、その光と影を描いた「イヴ・サンローラン」(原題「Yves Saint Laurent」)が、9月6日から角川シネマ新宿ほかで日本公開されることが決まった。サンローランのかつての恋人であり、ビジネスパートナーでもあった実業家のピエール・ベルジェ氏が全面協力し、イヴ・サンローラン財団所有のアーカイブ衣装の貸し出しの許可も得て製作された、本格的伝記映画だ。
1953年、パリ。21歳の新進デザイナー、イブ・サンローランは、クリスチャン・ディオールの死後、その後継者に指名され、一躍世界の注目を集める。初のコレクションも成功させたサンローランと、その才能にひかれた26歳のピエール・ベルジェは、あるディナーの席で出会い、恋に落ちる。ベルジェはサンローランをデザイナーとして独立させ、イヴ・サンローラン社を設立。「スモーキング」や「サファリ・スーツ」「モンドリアン・ルック」など、20世紀のファッション史に残るコレクションで革命を起こし、人気ブランドの礎を築いていく。しかし一方で、表現者ゆえの孤独とプレッシャーに苦しむサンローランは、薬物やアルコールに依存するようになっていく。
今年1月に本国フランスで公開され、同国興行ランキング初登場1位のヒットを記録。2月に開催されたベルリン国際映画祭では、パノラマ部門のオープニングを飾った。
サンローラン役には、国立劇団コメディ・フランセーズ在籍の若手俳優ピエール・ニネを抜てき。サンローランの容姿と繊細なキャラクターを再現したニネは、その演技力と美しい素顔で、「Beau Garcon(ボー・ギャルソン=きれいな男)」とフランスで熱い視線を集めている。「パリ、ただよう花」「巴里の恋愛協奏曲」などにも出演した俳優のジャリル・レスペールがメガホンをとった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ